--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年07月14日 (日) | 編集 |
Mさんの雑記帳の Mさんに ふうせんかずらの種を頂きました。
Mさんの記事 ↓ を拝見して、「育ててみたいんです」とコメントをしたら
ご親切に種を下さいました。
Mさんの雑記帳
毎朝、水をやってドタバタと出かけていたので、知らない間に実がなっていました。
花が咲いたのは気が付いていたのですが。。。。。(^^ゞ

花です。 とても小さいんです。

ふうせんかずらは、祖父が玄関先でいつも育てていて、
いつかは自分でも育ててみたいと思っていたんです。
とても思い入れがあったので、種を頂きとても嬉しかったです。
植える前に種の写真も撮ったのですが、小さいこともあり、
ボケボケのしかなくて割愛します。 種がとっても可愛いんですヨ。

小さくてふっくらした感じがとても可愛らしいと思います。
Mさん、お心遣い頂き、有難うございました。

では、また~~ ヾ(@^▽^@)ノ
つぶやき:こんな写真を撮る時はフルサイズのカメラが欲しくなりますね~
Mさんの記事 ↓ を拝見して、「育ててみたいんです」とコメントをしたら
ご親切に種を下さいました。
Mさんの雑記帳
毎朝、水をやってドタバタと出かけていたので、知らない間に実がなっていました。
花が咲いたのは気が付いていたのですが。。。。。(^^ゞ

花です。 とても小さいんです。

ふうせんかずらは、祖父が玄関先でいつも育てていて、
いつかは自分でも育ててみたいと思っていたんです。
とても思い入れがあったので、種を頂きとても嬉しかったです。
植える前に種の写真も撮ったのですが、小さいこともあり、
ボケボケのしかなくて割愛します。 種がとっても可愛いんですヨ。

小さくてふっくらした感じがとても可愛らしいと思います。
Mさん、お心遣い頂き、有難うございました。

では、また~~ ヾ(@^▽^@)ノ
つぶやき:こんな写真を撮る時はフルサイズのカメラが欲しくなりますね~
この記事へのコメント
3センチくらいの実なんです。
ホント、ほっペがぷくっとなっているみたいですネ。
葉と同じ緑色なので、確認が出来ていませんでした。
花の写真を撮ろうと思ったらなっていてびっくりしました。
もう少し早起きしてゆっくり見てから出掛けられるといいな・・
と思います。
ホント、ほっペがぷくっとなっているみたいですネ。
葉と同じ緑色なので、確認が出来ていませんでした。
花の写真を撮ろうと思ったらなっていてびっくりしました。
もう少し早起きしてゆっくり見てから出掛けられるといいな・・
と思います。
2013/07/17(水) 00:33:08 | URL | パールママ #-[ 編集]
ぷっくり 可愛い実ですね
小さい子供が ほっぺを 膨らましてるみたい^^
小さい子供が ほっぺを 膨らましてるみたい^^
2013/07/16(火) 06:27:43 | URL | kotone #-[ 編集]
掲載が遅れてすみません。
Mさんのお父さんが育ててらした種なんですね。
代々引き継がれていて素敵です。
昨日姉にふうせんかずらの話をしたら
姉も覚えていて、祖父を思い出していました。
来年も大切に育てたいと思います。
お心遣いありがとうございました。
Mさんのお父さんが育ててらした種なんですね。
代々引き継がれていて素敵です。
昨日姉にふうせんかずらの話をしたら
姉も覚えていて、祖父を思い出していました。
来年も大切に育てたいと思います。
お心遣いありがとうございました。
2013/07/15(月) 11:54:24 | URL | パールママ #-[ 編集]
実が付きましたね(^^)
大事に育てていただいて、嬉しいです。
思い出のある花だったんですね。
この種もウチの親父からもらった種の
子なんですよ(^^)花を見て思い出せる
人って、いいですよね…
ウチのも今花が咲いています(^_^)v
ありがとうございました。
大事に育てていただいて、嬉しいです。
思い出のある花だったんですね。
この種もウチの親父からもらった種の
子なんですよ(^^)花を見て思い出せる
人って、いいですよね…
ウチのも今花が咲いています(^_^)v
ありがとうございました。
2013/07/15(月) 11:02:18 | URL | "M" #-[ 編集]
| ホーム |