fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
2月22日はニャンニャンニャンの日でした。(^o^)
2014年02月23日 (日) | 編集 |
昨日アップしようと思ったのですが、途中で寝てました。<(_ _)>

で、「どーもすみません」のポーズから。。。。(^^ゞ


6_20140223193041adb.jpg



        昨日は猫の日でしたが、特別な事は何もしませんでした。

        虎之介はやんちゃ坊主で撮影が大変で、

        ついつい、大人しいパールばかり撮ってしまいます。m(__)m

        ストーブの前で寝ています。


        1_20140223193047116.jpg




少し伸び~となった足が何とも言えません。



2_20140223193046125.jpg



               背景がすっきりしていないのは見なかったことにして下さい。(^_-)


               3_20140223193044ee4.jpg



白いクリームパン?


4_20140223193043ae9.jpg




          ベローンとしているところが撮れました。

          (ギリギリまで寄ってるのでボケてます)

          5_201402231930423df.jpg



やはり室内の動くものは難易度が高く、今回はカメラにお任せしてみたのですが、

自分で設定するよりちゃんと撮れてました。  (⌒∀⌒;)


6_20140223193041adb.jpg



           後で設定を見たら、自分ではこんな撮り方しないだろうな・・という

           ISO感度の数値でした。


           7_20140223193129dd1.jpg



やはり、感度を上げないと撮れないんですね。

勉強になりました。


8_2014022319312839b.jpg



             9_20140223193127fb5.jpg



最後の写真は先日、主人の友人から頂いた猫のケーキです。

いつもお心遣い頂きましてありがとうございます。

掲載遅れてすみませんでした。

また、遊びに来て下さいね!


10_20140223193126c62.jpg


では、また~~  ヾ(@^▽^@)ノ


スポンサーサイト



年末、温泉旅行に行きました ~ 5 ~ (最終回)
2014年02月15日 (土) | 編集 |
年末の旅行の最終回です。

もう、2カ月以上経ってしまいましたね。。。(^^ゞ

最後に立ち寄ったのが、旧豊後森の関連遺産

扇型機関庫転車台です。

転車台の説明




25_20140215213905b9f.jpg



            26_20140215213904356.jpg



実際に使われている時に見てみたかったです。


27_20140215213903b35.jpg



            28_20140215213902225.jpg





29_20140215213900773.jpg




           そして、豆田町で買ったものをやっと撮りました。


           招き猫の土鈴です。


           30_201402152138595a6.jpg




招き猫の説明です。



31_201402152139183ce.jpg


花粉症ではないのですが、少し鼻炎が出てボーっとしております。

皆さまも、色々とお気をつけてお過ごしくださいませ。




ランチ&カラオケに行きました(^o^)
2014年02月10日 (月) | 編集 |
猫ブログの友人達とランチ&カラオケに行って来ました。

ネコネコブログ の まつぼっくりさんと

もふもふメインクーンぎんたの日記 の けいさんと

ままりんのひとりごと の ままりんさんと

ニャぶりぃ てんだー にゃぶりクルー の クルーさん

の5人で行って参りました。



カラオケ、とっても久しぶりに行きました。(^^ゞ

ままりんさんお勧めの虎白(こはく)で 和スィーツバイキング付 京生麩懐石 (^o^)

予約をして頂き、ありがとうございました。




          1_20140210211009b89.jpg



2_20140210211008666.jpg,3_20140210211006778.jpg



4_20140210211005555.jpg,5_20140210211004ac5.jpg



          6_20140210211003e49.jpg



けいさんのガガちゃん達にも登場して頂きました。


7_20140210211126793.jpg,8_20140210211125352.jpg



             9_201402102111246f8.jpg



                             田楽はその場で焼いて下さいます。

10_20140210211123c42.jpg,11_20140210211121153.jpg



カラオケでは歌って踊って盛り上がりました。(^o^)

ままりんさん、振り付け指導ありがとうこざいました!


12_20140210211120d2b.jpg



そして、皆さんから頂いたお土産がこちら (^^♪  とても美味しく戴いております。

お心遣いありがとうございました。

13_201402102111478b3.jpg, 14_2014021021114540b.jpg


では、また~~ \(~o~)/


年末、温泉旅行に行きました ~ 4 ~
2014年02月05日 (水) | 編集 |
旅行の続きです。

ヒルクライムの前、素敵な風景でしたので撮っていました。



22_201402050124512ac.jpg




         前日に降った雪が残っていました。


         23_201402050124505ca.jpg





24_20140205012449dec.jpg


写真、少なめで済みません。  では、また~~。 ☆\( ^ ^)/~


年末、温泉旅行に行きました ~ 3 ~
2014年02月01日 (土) | 編集 |
旅行の続きです。

次の日は、主人のヒルクライムのサポートです。

16_20140201010032ba7.jpg




        坂道を上って行きます。


        17_2014020101003019e.jpg




向かった先は

九重夢大吊橋です。

私は初めて行きました。

19_2014020101002836c.jpg



          大きいですネ。

          日本一の人道大吊橋というだけのことはあります。


          18_201402010100296a3.jpg




滝がいくつかありました。 紅葉の時はきっともっと素敵な風景だと思います。



20_20140201010026661.jpg



        実は、高所は苦手なんですが、あまり揺れませんでしたので、

        足元も撮ってみました。

        木を真上から見る機会はあんまりないですよね。

        21_20140201010025ad9.jpg


        では、また~~ (#^.^#)