fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
大牟田の夏祭り ~ 1 ~
2013年07月31日 (水) | 編集 |
27日に大牟田の夏祭りに行きました。

安否確認、簡単更新ですみません。

レンズの都合で近いし、ボケボケなんですが、、、



1_20130731002641dd3.jpg




        大蛇山 の 山車の木彫りの装飾が好きです。



        2_201307310026409c5.jpg



大蛇の目が赤いようです。

迫力ありますネ。




3_20130731002639b0b.jpg


今回は動画を沢山撮っていました。

またぼちぼち載せますね!!  


スポンサーサイト



博多駅にハイボールガーデンが出現していました。
2013年07月24日 (水) | 編集 |
23日の帰宅時に博多駅で「ハイボールガーデン」を見つけました。

屋外ですが(屋根があります)、大きい扇風機が心地よい風を送りだしていて、

沢山のお客さんがいらっしゃいました。

コンデジの「ジオラマ風」で撮ったらいい感じにボケてくれました。



1_20130724005602.jpg



            ミラーボールまであってキラキラしていました。

            ネットの記事を見つけましたので、

            詳しい内容はこちらをどうぞ。 → 記事



            2_20130724005601.jpg


            博多駅情報でした。  ヾ(@^▽^@)ノ


姪っ子のバスケの応援に行きました。
2013年07月21日 (日) | 編集 |
先週、姪っ子のバスケの応援に行きました。

写真がボケボケなんですが。。。。ボカさなくて良いかな~と思いまして(笑)

7_20130721225106.jpg





                2_20130721224950.jpg




気になるのは、靴紐の色が左右違うことです。

流行っているのでしょうか?


3_20130721224949.jpg






                4_20130721224948.jpg




どちらかと言えばいつも遠慮がちなんですが、

この日は調子が良かったらしく、頑張っていました。

快勝だったということもあり、見ていてとても楽しかったです。



5_20130721224947.jpg





                  6_20130721224946.jpg




少し前に試合を撮るためにレンズを新調していたのですが、ウデが。。。(>_<)

しかも、もう引退してしまったのです。  とても残念です。


7_20130721225106.jpg


                


                8_20130721225105.jpg

                 では、また~~ (⌒∀⌒)



ふうせんかずらを育てました。  ~Mさんありがとうございます~
2013年07月14日 (日) | 編集 |
Mさんの雑記帳の Mさんに ふうせんかずらの種を頂きました。

Mさんの記事 ↓ を拝見して、「育ててみたいんです」とコメントをしたら

ご親切に種を下さいました。


Mさんの雑記帳



毎朝、水をやってドタバタと出かけていたので、知らない間に実がなっていました。

花が咲いたのは気が付いていたのですが。。。。。(^^ゞ


1_20130714211300.jpg




                  花です。 とても小さいんです。


                  2_20130714211259.jpg




ふうせんかずらは、祖父が玄関先でいつも育てていて、

いつかは自分でも育ててみたいと思っていたんです。

とても思い入れがあったので、種を頂きとても嬉しかったです。


植える前に種の写真も撮ったのですが、小さいこともあり、

ボケボケのしかなくて割愛します。 種がとっても可愛いんですヨ。



3_20130714211258.jpg



               小さくてふっくらした感じがとても可愛らしいと思います。

               Mさん、お心遣い頂き、有難うございました。


               4_20130714211257.jpg


               では、また~~  ヾ(@^▽^@)ノ

               つぶやき:こんな写真を撮る時はフルサイズのカメラが欲しくなりますね~                


大牟田の夏祭り ~バスツアーのご案内~
2013年07月13日 (土) | 編集 |
昨日、中学校の時のプチ同窓会をしました。

人物の写真しか撮っていないので、公開は出来ませんが、
地元、大牟田の話で盛り上がりました。

そこで、大牟田から来てくれた友人からのお知らせです。

今月、夏祭り(大蛇山)があるのですが、 →昨年の大蛇山の記事

博多からバスツアーが出るのですが、まだ空きがあるそうなんです。
ご興味のある方は 是非 

大牟田観光協会

を見て見て下さい。

往復はバスで移動します。お弁当とお茶がついていて、特別観覧席にてゆっくり見ることが出来ます。


私は他に用もあり、自分の車で行きますが、

一度大牟田の夏祭りを見て頂けると嬉しく思います。  (^_^)

・・・私を見かけたら是非声を掛けて下さいね!!・・・

バスツアーのご案内でした。  (*≧∇≦*)


山笠の動画を撮りました
2013年07月12日 (金) | 編集 |
11日の帰宅時に博多駅で舁き山を見ました。


東流れの他流舁き(たながれがき)だと思います。

「天女降臨払暗雲」 てんにょこうりんあんうんをはらう です。

って肝心なところが写ってないのですが・・^^;

「祝いめでた」と「博多手一本」の雰囲気が伝わると嬉しく思います。






お陰さまで体調の良い時間が増えて参りました。
ぼちほち頑張ります



飾り山笠を見ました
2013年07月07日 (日) | 編集 |
所用で天神付近へ出かけました。

すると新天町を元気よく駆け抜ける子供たちが。。。


1_20130707193855.jpg





        行き先は子供神輿でした。

        子供達の凛々しい表情を掲載出来なくて残念です。


        2_20130707193854.jpg




新天町の飾り山笠です。



3_20130707193853.jpg



         見送りはさざえさんです。


         4_20130707193852.jpg




コンデジの写真、説明も少なくて申し訳なく思います。
私事で恐縮ですが、体調が不安定で検査などをしておりましたが、
「低血圧」との診断で。。。。
幸い「貧血」ではないのですが、ご訪問も更新も滞るかもしれません。
ちゃんと治療しておりますのでご心配なさいませんよう、お願いいたします。