2013年06月29日 (土) | 編集 |
安否確認です。 (^^ゞ
先日、ビンディングシューズを買いました。
自転車をこぐときに、足の裏とペダルを固定するシューズのことです。
サイクリングに2回しか行った事がないのに、買ってしまいました。

ペダルは主人が譲ってくれて、
練習のために、エアロバイクに取り付けてくれました。

カチッとはまって、漕ぐのが楽になります。
付けたり外したり、練習します。

そして、先日も載せましたが、肉球タワシ。。。
自分の目標の個数にはなっていませんが、(今40個くらいあります)
目の調子が悪くなったので
(さすがに電車、バスの中では止めといた方が良かったかも(笑))
一旦休止しています。

そして、昨日撮った飾り山笠です。
まだ製作中でした。

長法被が格好いいんです。

出来上がったらまた撮りに行きたいと思います。
では、また~~ (^_^)/
先日、ビンディングシューズを買いました。
自転車をこぐときに、足の裏とペダルを固定するシューズのことです。
サイクリングに2回しか行った事がないのに、買ってしまいました。

ペダルは主人が譲ってくれて、
練習のために、エアロバイクに取り付けてくれました。

カチッとはまって、漕ぐのが楽になります。
付けたり外したり、練習します。

そして、先日も載せましたが、肉球タワシ。。。
自分の目標の個数にはなっていませんが、(今40個くらいあります)
目の調子が悪くなったので
(さすがに電車、バスの中では止めといた方が良かったかも(笑))
一旦休止しています。

そして、昨日撮った飾り山笠です。
まだ製作中でした。

長法被が格好いいんです。

出来上がったらまた撮りに行きたいと思います。
では、また~~ (^_^)/
スポンサーサイト
2013年06月23日 (日) | 編集 |
2013年06月07日 (金) | 編集 |
5月25日に福岡ネコネコ会に参加させて頂きました。
例によって料理の写真が非常に苦手なので、遅れてしまいました。<(_ _)>
場所は天神の点(ともる)です。
詳しくは福岡ネコネコ会 を見て下さい。


ネコネコ会だけに、みんなで「にゃんぱーい」!!

Panさんのカメラを撮らせて頂きました。

Panさんです。(^O^)



猫の話題で盛り上がりました。(^O^)


また次回も皆さんとお会いできるといいな・・と思います。
段取りして下さいました幹事の方々ありがとうございました。(^O^)/

では、また~~(^^♪
例によって料理の写真が非常に苦手なので、遅れてしまいました。<(_ _)>
場所は天神の点(ともる)です。
詳しくは福岡ネコネコ会 を見て下さい。


ネコネコ会だけに、みんなで「にゃんぱーい」!!

Panさんのカメラを撮らせて頂きました。

Panさんです。(^O^)



猫の話題で盛り上がりました。(^O^)


また次回も皆さんとお会いできるといいな・・と思います。
段取りして下さいました幹事の方々ありがとうございました。(^O^)/

では、また~~(^^♪
2013年06月06日 (木) | 編集 |
先日、山口県の防府北基地の航空祭に行って来ました。
当日は韋駄天さん、Keiさん、Mさん、こはるさんとお会い出来て、
とても楽しくお話をさせて頂きました。
お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
前日の天気予報は曇りのち晴れ、当日の予報は雨のち曇り。。。
実際は雨がずっと降っていました。 (>_<)
ほとんどのフライトが中止になる中、
特別塗装機が上がってくれました。

くるくるベイパーが撮れてました。

特別塗装機にはゆるキャラの「ちょるる」が描かれています。
パイロットさんのヘルメットにもちょるるがいますネ。



タッチ&、、

ゴーです。

そして、とても人気があったのが戦車の体験搭乗!

元気よく水しぶきを上げながら進んでいきます。

次回は私も乗ってみたいな~と思いました。

片道約2時間半、一人で運転で疲れて掲載が遅れてしまいました。
では、また~~ !(^^)!
当日は韋駄天さん、Keiさん、Mさん、こはるさんとお会い出来て、
とても楽しくお話をさせて頂きました。
お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
前日の天気予報は曇りのち晴れ、当日の予報は雨のち曇り。。。
実際は雨がずっと降っていました。 (>_<)
ほとんどのフライトが中止になる中、
特別塗装機が上がってくれました。

くるくるベイパーが撮れてました。

特別塗装機にはゆるキャラの「ちょるる」が描かれています。
パイロットさんのヘルメットにもちょるるがいますネ。



タッチ&、、

ゴーです。

そして、とても人気があったのが戦車の体験搭乗!

元気よく水しぶきを上げながら進んでいきます。

次回は私も乗ってみたいな~と思いました。

片道約2時間半、一人で運転で疲れて掲載が遅れてしまいました。
では、また~~ !(^^)!
2013年06月01日 (土) | 編集 |
この前の日曜日、姪っ子の運動会に行きました。
(土曜日のオフ会の写真はまだコンデジの中です。<(_ _)>)
小学六年生、小学校最後の運動会で広報の役割をしていました。
プログラムは自分で書いたそうです。

これは棒倒し棒引きです。

組体操です。

これは、ゴレンジャーと読みます。(^O^)

これは姪っ子は出てませんが、一年生の玉入れです。

リレーは一番でした。

私の靴の砂のかぶり方が尋常ではないのは・・・・

ウォーリーを探せ!? (笑)
人が多いところに出かける時は被視認性の高いものを着るようにしています。
前から綱引きに出たかったので、最後のチャンスに参加させて頂きました。
周りは小さいお子様が多いですが、父兄参加の綱引きです。

帰ってから全身筋肉痛でしたが、とても楽しかったです。
翌日とか翌々日に出なくて良かった~~。
日曜日は防府北に出撃予定です。
現地でお会いできる方々、お目に掛れることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。 !(^^)!
(土曜日のオフ会の写真はまだコンデジの中です。<(_ _)>)
小学六年生、小学校最後の運動会で広報の役割をしていました。
プログラムは自分で書いたそうです。

これは

組体操です。

これは、ゴレンジャーと読みます。(^O^)

これは姪っ子は出てませんが、一年生の玉入れです。

リレーは一番でした。

私の靴の砂のかぶり方が尋常ではないのは・・・・

ウォーリーを探せ!? (笑)
人が多いところに出かける時は被視認性の高いものを着るようにしています。
前から綱引きに出たかったので、最後のチャンスに参加させて頂きました。
周りは小さいお子様が多いですが、父兄参加の綱引きです。

帰ってから全身筋肉痛でしたが、とても楽しかったです。
翌日とか翌々日に出なくて良かった~~。
日曜日は防府北に出撃予定です。
現地でお会いできる方々、お目に掛れることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。 !(^^)!
| ホーム |