2012年12月31日 (月) | 編集 |
あと数時間で新しい年を迎えます。
今年も皆さんに暖かく励ましていただき、
ありがとうございました。
今までの飛行機ブログの方々に加えて
猫ブログの方々と実際にお会いする事が出来てとても嬉しかったです。
未熟ですが、また来年もよろしくお願いいたします。
10月に行った湯布院旅行の最終回です。
料理をコンデジで撮りました。
お子様用の夕食は別メニューで、刺身も付いていました。

ここからは大人用です。






ちゃんとデザートも付いていましたが、

両親の金婚式のお祝いにケーキを注文しました。
すでにお腹一杯だったのですが、とても美味しかったです。
お酒が飲めない両親のために、ジンジャーエールを用意して下さいました。
雰囲気だけはシャンパンで。。。 (^_-)

部屋に帰る前にキャンドルが素敵だったので、、、


家族で旅行、楽しかったです。
では、皆さま良い年をお迎え下さいませ。
今年も皆さんに暖かく励ましていただき、
ありがとうございました。
今までの飛行機ブログの方々に加えて
猫ブログの方々と実際にお会いする事が出来てとても嬉しかったです。
未熟ですが、また来年もよろしくお願いいたします。
10月に行った湯布院旅行の最終回です。
料理をコンデジで撮りました。
お子様用の夕食は別メニューで、刺身も付いていました。

ここからは大人用です。






ちゃんとデザートも付いていましたが、

両親の金婚式のお祝いにケーキを注文しました。
すでにお腹一杯だったのですが、とても美味しかったです。
お酒が飲めない両親のために、ジンジャーエールを用意して下さいました。
雰囲気だけはシャンパンで。。。 (^_-)

部屋に帰る前にキャンドルが素敵だったので、、、


家族で旅行、楽しかったです。
では、皆さま良い年をお迎え下さいませ。
スポンサーサイト
2012年12月30日 (日) | 編集 |
2012年12月24日 (月) | 編集 |
色々とさばけず、サボリ気味です。 <(_ _)>
年賀状もやっと主人のが出来たという感じで。。。。 (^_^;)
今年もクリスマスカードを作ってみました。 (≧∇≦)
印刷したものをスキャンしてみました。

何枚も撮ったのですが、、、
これは優しい表情ですね。

これ、怒っているのではなく、リラックスした時の顔なんです。 多分

被り物は嫌がりませんが、一人で撮影しているので目線を貰うのが難しいです。

最後はカードに使った、一番可愛い顔のものを (●^o^●)

クリスマス、我が家はケーキは食べますが、
他は特別な事はありません。 (^^ゞ
では、また~~ (=^ー^)ノ彡☆
パールの衣装は去年と同じものです。
セットで100円210円だったんです。(*^^)v
年賀状もやっと主人のが出来たという感じで。。。。 (^_^;)
今年もクリスマスカードを作ってみました。 (≧∇≦)
印刷したものをスキャンしてみました。

何枚も撮ったのですが、、、
これは優しい表情ですね。

これ、怒っているのではなく、リラックスした時の顔なんです。 多分

被り物は嫌がりませんが、一人で撮影しているので目線を貰うのが難しいです。

最後はカードに使った、一番可愛い顔のものを (●^o^●)

クリスマス、我が家はケーキは食べますが、
他は特別な事はありません。 (^^ゞ
では、また~~ (=^ー^)ノ彡☆
パールの衣装は去年と同じものです。
セットで
2012年12月18日 (火) | 編集 |
2012年12月13日 (木) | 編集 |
猫ブログのリンクから来られた方、
沢山のご訪問ありがとうございます。
そして、戦闘機の写真でごめんなさい。 <(_ _)>
でも、もしよろしければ、見て頂けると幸いです。
芦屋の航空祭の続きです。
ぼちぼち取り込みながらの掲載です。
離陸です。前回掲載したのよりssを上げてみましたが。。。。(^^ゞ

編隊飛行は撮れてなかったので。。。(T_T)
救難のヘリがとても高く上がって行ったな~と思っていると・・・

中から人が降りて来ました。 \(◎o◎)/!

着地目標地点に目印が用意されました。

降りてきて、、、

無事着地です。
あんなに高い所から、飛び降りるなんて、、、
素晴らしいですね。

安否確認、簡単更新で済みません。 m(。・_・。)m
沢山のご訪問ありがとうございます。
そして、戦闘機の写真でごめんなさい。 <(_ _)>
でも、もしよろしければ、見て頂けると幸いです。
芦屋の航空祭の続きです。
ぼちぼち取り込みながらの掲載です。
離陸です。前回掲載したのよりssを上げてみましたが。。。。(^^ゞ

編隊飛行は撮れてなかったので。。。(T_T)
救難のヘリがとても高く上がって行ったな~と思っていると・・・

中から人が降りて来ました。 \(◎o◎)/!

着地目標地点に目印が用意されました。

降りてきて、、、

無事着地です。
あんなに高い所から、飛び降りるなんて、、、
素晴らしいですね。

安否確認、簡単更新で済みません。 m(。・_・。)m
2012年12月08日 (土) | 編集 |
2012年12月04日 (火) | 編集 |
友達にプレゼントを渡した後、母とランチへ
お好み焼きが食べたいと連れて行かれた場所は、、、、
「だるま饅頭店」 饅頭?
と思いましたが、数年前まではお饅頭も売っていたとのこと。


満席だったので、隣でお待ち下さいと言われ、
入ってみると骨董屋でした。

鶏の形のレモン絞りが懐かしいです。

ビクターの灰皿も


そして、お好み焼きやさんの中はこんな感じです。

こちらも骨董品のようなものが置いてあります。

もんじゃ焼きの食べ方の説明が面白かったので、、、

お好み焼きは広島風、、かな。
博多の一銭焼きにも似ているような。。。
とても美味しく頂きました。

そして、用足しをして帰ろうとすると、飛行機雲が!!
エンジンが4つあるように見えますので、ジャンボでしょうか?

少し経って別の場所から。。。。

では、次回は芦屋の続きの予定です。
(=^ー^)ノ彡☆
お好み焼きが食べたいと連れて行かれた場所は、、、、
「だるま饅頭店」 饅頭?
と思いましたが、数年前まではお饅頭も売っていたとのこと。


満席だったので、隣でお待ち下さいと言われ、
入ってみると骨董屋でした。

鶏の形のレモン絞りが懐かしいです。

ビクターの灰皿も


そして、お好み焼きやさんの中はこんな感じです。

こちらも骨董品のようなものが置いてあります。

もんじゃ焼きの食べ方の説明が面白かったので、、、

お好み焼きは広島風、、かな。
博多の一銭焼きにも似ているような。。。
とても美味しく頂きました。

そして、用足しをして帰ろうとすると、飛行機雲が!!
エンジンが4つあるように見えますので、ジャンボでしょうか?

少し経って別の場所から。。。。

では、次回は芦屋の続きの予定です。
(=^ー^)ノ彡☆
2012年12月02日 (日) | 編集 |
| ホーム |