fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
砕氷艦 「しらせ」を見に行きました  ~②~
2012年09月30日 (日) | 編集 |
もやい綱とフェンダー(丸いの)です。
フェンダーの説明           


10_20120930221508.jpg




            救命ボートです。  向こうに門司港レトロハイマートが見えます。


            12_20120930221507.jpg




しらせから見た海峡ドラマシップです。


13_20120930221506.jpg


          


               14_20120930221506.jpg




ラッパです。本体は市販品とのことです。
テプラで名前が貼ってあるのですが、
一人ひとり違う絵柄(?)で凝っていました。


15_20120930221505.jpg



           羅針盤だと思います。


           16_20120930221604.jpg




レーダーです。  画面は実際のものではありません。


17_20120930221603.jpg



           食堂です。


           18_20120930221603.jpg



理髪室です。  サインポールもあります。


19_20120930221602.jpg




               理髪室の中です。


               20_20120930221602.jpg


                では、また~~ ( ^-^)/

スポンサーサイト



砕氷艦 「しらせ」を見に行きました  ~①~
2012年09月27日 (木) | 編集 |
南極の昭和基地に物資などを届けに行く、砕氷艦「しらせ」を見に行きました。

ブログや航空祭でお世話になっているこはるさん
こはるさんのブログ
と現地で待ち合わせて見て来ました。 (⌒∀⌒)
こはるさんが色々と聞いて下さったので、
とても物知りになりました。。。。って、もう忘れかけていますが。。。(^^ゞ


まずは海上自衛隊の宣伝部鳥の「ピコット」(左側)と
北九州市港湾空港局の「スナQ」がお出迎えしてくれました。

「ピコット」は一等海尉さんのようです。

1_20120927003907.jpg



                スノーモービル、大きくて迫力ありました。


                2_20120927003907.jpg



これ、何だったか・・・


3_20120927003906.jpg





                   4_20120927003906.jpg


海上自衛隊旗です。


5_20120927003905.jpg



           
                  南極の氷です。以前に見たのより大きいです。

                  6_20120927003905.jpg




氷の説明です。


7_20120927004223.jpg




             そして、皇帝ペンギンの等身大模型です。

             実際はこれよりほっそりしているそうですが、、、

             身長が100~130センチになるそうで、大きいですネ。

             8_20120927004223.jpg




小学校の低学年(・・かな?・・)のお子様と並んで
こんな感じです。

群れで迫ってきたら、逃げちゃいますよね?


9_20120927004222.jpg


では、また~~  (*^▽^*)


福岡空港のイベントへ行きました。
2012年09月25日 (火) | 編集 |
もう、一週間以上経ってしまいましたが、、、、
福岡空港のイベントへ行って来ました。

「飛び出せ海外へ2012」という催しでした。

まずは、
soraさんに教えて頂いて、 ルークおざわさんのトークショーにご一緒させて頂き、

国内線の第3ターミナル一階ロビーであっている
空の日写真展を見ました。
9月27日まで展示してありますので、ご興味のある方はどうぞ!!
無料です。

国際線ターミナルへ移動して、、

ホンダのNSR-50です。

1_20120925001934.jpg


          モンキーです。

          お子様は(多分)試乗出来ました。(動きませんが・・)


          2_20120925001933.jpg




税関のマスコット 「かすたむくん」です。


3_20120925001933.jpg




            マーシャリングの体験も出来ました。
 
            ひょっとすると、お子様だけだったかもしれません。


            4_20120925001932.jpg



これは、販売していた豚の貯金箱です。

金色で縁起が良さそうですネ!!


5_20120925001932.jpg


以上、雨が酷かったため、コンデジで撮影しました。  (=^ー^)ノ彡☆

福岡空港の空の日のイベントは11月3日で、

スカイフェスタin福岡

詳細は10月初旬にお知らせがあるようです。

ご興味のある方は是非どうぞ!!


パールの寝床
2012年09月22日 (土) | 編集 |
9月の初め、まだ日中は30℃超えていた日、
パールがいないので探すと、主人の書斎の机の下に \(◎o◎)/!

この部屋は網戸が外れていて窓も開けていなかったのに、暑くないのかな~~。


1_20120922004050.jpg



     写真を撮っても起きません (>_<)

     数枚をコマ送りにしてみました。




     






     では、また~~   (^O^)/
車のレースを見に行きました ~主人編~
2012年09月20日 (木) | 編集 |
昨日、ムカデに噛まれてしまい、
救急病院へ行き、更新出来ませんでした。 (T_T)

幸いムカデが小さかったからか、
処方された薬で治りました。 良かったです。


今日はレースの主人撮影分です。
コンデジで撮ったものです。


48_20120920004910.jpg





            49_20120920004910.jpg






50_20120920004909.jpg







                51_20120920004909.jpg





52_20120920004908.jpg






                    53_20120920004908.jpg





シャンパンファイトです。

右側の避難中の方々が何とも言えませんね。
  

54_20120920004943.jpg




                    スタート地点付近を。。。


                   55_20120920004943.jpg


                    では、また~~ (^^♪


車のレースを見に行きました ~⑤~
2012年09月14日 (金) | 編集 |
最終回です。

カレラ カップです。  30週のセミ耐久とのことです。

雨が降り出してしまいました。   
例のレインコートで撮影しましたヨ。


30_20120914222540.jpg




            ちょっと遠かったな~と思い、寄ってみると・・・・

            後ろが切れてしまいました。  (>_<)

            31_20120914222540.jpg





32_20120914222539.jpg





                 33_20120914222539.jpg




このレースもローリングスタートとのことで、、、


34_20120914222538.jpg




              セーフティカーと一周します。



              35_20120914222538.jpg




36_20120914222710.jpg




              37_20120914222710.jpg



速いので、お尻しか捕まえられなかったりします。  (^∀^*)ゞ


38_20120914222709.jpg





               39_20120914222709.jpg





40_20120914222708.jpg





                  41_20120914222708.jpg





43_20120914222837.jpg





               44_20120914222837.jpg





45_20120914222836.jpg




                途中から晴れて、月が綺麗だったので。。。。


                46_20120914222836.jpg



ドライバーさんが手を振ってくれています。 


47_20120914222835.jpg

また、機会があれば見に行きたいと思います。

お付き合い頂きましてありがとうございました。  (=^ー^)ノ彡☆




車のレースを見に行きました ~④~
2012年09月09日 (日) | 編集 |
今日は、ツーリングカーレースです。

SS0、SS1、SS1B、SS2、SS3、と書いてあります。

14_20120909132445.jpg


写真多目です。  <(_ _)>

              


        ローリングスタートとのことで。。。。

        遠くてボケてますが、スタート前の雰囲気を。。


        16_20120909132444.jpg




17_20120909132444.jpg




             18_20120909132443.jpg




19_20120909132443.jpg



              「蜂楽饅頭」の文字が見えます。

             21_20120909132622.jpg





22_20120909132622.jpg




             上向き流し撮りに挑戦!しましたが、

             まだまだ未熟です。    (⌒∀⌒;)

             23_20120909132621.jpg




24_20120909132621.jpg




                25_20120909132620.jpg



26_20120909132741.jpg




               27_20120909132741.jpg


この車のドライバーが女性とのことでした。


28_20120909132740.jpg




                 私も少し運転させて頂きたいな~と思いました。


                 29_20120909132740.jpg


                 では、また~~。 o(*^▽^*)o


車のレースを見に行きました ~③~
2012年09月06日 (木) | 編集 |
今日の分は、S-FJと、FJ-1600のレースです。


7_20120906001017.jpg




                  ですが、沢山撮ったのに、FJ-1600の車が撮れてません。 (T_T)




                  8_20120906001017.jpg






9_20120906001016.jpg





                      10_20120906001016.jpg








11_20120906001016.jpg







                      12_20120906001015.jpg



ボケボケ、フレームアウトの量産でした。    (^^ゞ



13_20120906001052.jpg


また、撮る機会があればいいな~と思います。      p(^^)q


車のレースを見に行きました ~②~
2012年09月03日 (月) | 編集 |
ちょっとサボってしまいました。<(_ _)>

ピット付近で撮影させて頂きました。
これは晴れの時のタイヤ


1_20120902230821.jpg




             こちらは雨用です。



             2_20120902230821.jpg




ビバンダム君がポーズを決めてくれました!

って今は「ミシュランマン」と呼ぶそうです。。 (汗)


3_20120902230820.jpg




               予選出発時だったと思います。



               5_20120902230819.jpg




予選はモニターで見せて頂きました。

カメラを持ってくれている主人を。。。


4_20120903003028.jpg




           予選を終了したところです。



           6_20120902230819.jpg


            では、また~~ (⌒∀⌒)