2012年09月30日 (日) | 編集 |
もやい綱とフェンダー(丸いの)です。
フェンダーの説明

救命ボートです。 向こうに門司港レトロハイマートが見えます。

しらせから見た海峡ドラマシップです。


ラッパです。本体は市販品とのことです。
テプラで名前が貼ってあるのですが、
一人ひとり違う絵柄(?)で凝っていました。

羅針盤だと思います。

レーダーです。 画面は実際のものではありません。

食堂です。

理髪室です。 サインポールもあります。

理髪室の中です。

では、また~~ ( ^-^)/
フェンダーの説明

救命ボートです。 向こうに門司港レトロハイマートが見えます。

しらせから見た海峡ドラマシップです。


ラッパです。本体は市販品とのことです。
テプラで名前が貼ってあるのですが、
一人ひとり違う絵柄(?)で凝っていました。

羅針盤だと思います。

レーダーです。 画面は実際のものではありません。

食堂です。

理髪室です。 サインポールもあります。

理髪室の中です。

では、また~~ ( ^-^)/
スポンサーサイト
2012年09月27日 (木) | 編集 |
南極の昭和基地に物資などを届けに行く、砕氷艦「しらせ」を見に行きました。
ブログや航空祭でお世話になっているこはるさん
こはるさんのブログ
と現地で待ち合わせて見て来ました。 (⌒∀⌒)
こはるさんが色々と聞いて下さったので、
とても物知りになりました。。。。って、もう忘れかけていますが。。。(^^ゞ
まずは海上自衛隊の宣伝部鳥の「ピコット」(左側)と
北九州市港湾空港局の「スナQ」がお出迎えしてくれました。
「ピコット」は一等海尉さんのようです。

スノーモービル、大きくて迫力ありました。

これ、何だったか・・・


海上自衛隊旗です。

南極の氷です。以前に見たのより大きいです。

氷の説明です。

そして、皇帝ペンギンの等身大模型です。
実際はこれよりほっそりしているそうですが、、、
身長が100~130センチになるそうで、大きいですネ。

小学校の低学年(・・かな?・・)のお子様と並んで
こんな感じです。
群れで迫ってきたら、逃げちゃいますよね?

では、また~~ (*^▽^*)
ブログや航空祭でお世話になっているこはるさん
こはるさんのブログ
と現地で待ち合わせて見て来ました。 (⌒∀⌒)
こはるさんが色々と聞いて下さったので、
とても物知りになりました。。。。って、もう忘れかけていますが。。。(^^ゞ
まずは海上自衛隊の宣伝部鳥の「ピコット」(左側)と
北九州市港湾空港局の「スナQ」がお出迎えしてくれました。
「ピコット」は一等海尉さんのようです。

スノーモービル、大きくて迫力ありました。

これ、何だったか・・・


海上自衛隊旗です。

南極の氷です。以前に見たのより大きいです。

氷の説明です。

そして、皇帝ペンギンの等身大模型です。
実際はこれよりほっそりしているそうですが、、、
身長が100~130センチになるそうで、大きいですネ。

小学校の低学年(・・かな?・・)のお子様と並んで
こんな感じです。
群れで迫ってきたら、逃げちゃいますよね?

では、また~~ (*^▽^*)
2012年09月25日 (火) | 編集 |
もう、一週間以上経ってしまいましたが、、、、
福岡空港のイベントへ行って来ました。
「飛び出せ海外へ2012」という催しでした。
まずは、
soraさんに教えて頂いて、 ルークおざわさんのトークショーにご一緒させて頂き、
国内線の第3ターミナル一階ロビーであっている
空の日写真展を見ました。
9月27日まで展示してありますので、ご興味のある方はどうぞ!!
無料です。
国際線ターミナルへ移動して、、
ホンダのNSR-50です。

モンキーです。
お子様は(多分)試乗出来ました。(動きませんが・・)

税関のマスコット 「かすたむくん」です。

マーシャリングの体験も出来ました。
ひょっとすると、お子様だけだったかもしれません。

これは、販売していた豚の貯金箱です。
金色で縁起が良さそうですネ!!

以上、雨が酷かったため、コンデジで撮影しました。 (=^ー^)ノ彡☆
福岡空港の空の日のイベントは11月3日で、
スカイフェスタin福岡
詳細は10月初旬にお知らせがあるようです。
ご興味のある方は是非どうぞ!!
福岡空港のイベントへ行って来ました。
「飛び出せ海外へ2012」という催しでした。
まずは、
soraさんに教えて頂いて、 ルークおざわさんのトークショーにご一緒させて頂き、
国内線の第3ターミナル一階ロビーであっている
空の日写真展を見ました。
9月27日まで展示してありますので、ご興味のある方はどうぞ!!
無料です。
国際線ターミナルへ移動して、、
ホンダのNSR-50です。

モンキーです。
お子様は(多分)試乗出来ました。(動きませんが・・)

税関のマスコット 「かすたむくん」です。

マーシャリングの体験も出来ました。
ひょっとすると、お子様だけだったかもしれません。

これは、販売していた豚の貯金箱です。
金色で縁起が良さそうですネ!!

以上、雨が酷かったため、コンデジで撮影しました。 (=^ー^)ノ彡☆
福岡空港の空の日のイベントは11月3日で、
スカイフェスタin福岡
詳細は10月初旬にお知らせがあるようです。
ご興味のある方は是非どうぞ!!
2012年09月22日 (土) | 編集 |
2012年09月20日 (木) | 編集 |
2012年09月14日 (金) | 編集 |
2012年09月09日 (日) | 編集 |
2012年09月06日 (木) | 編集 |
2012年09月03日 (月) | 編集 |
| ホーム |