fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~11~
2012年06月30日 (土) | 編集 |
オーギュスティーヌ ギノワソーです。



96_20120629234018.jpg


                     

                       
              キャンドルライトです。



              96_20120630225550.jpg




マダム シャルル ソバージュです。


98_20120629234219.jpg



                  ジャスト・ジョイ です。


                  99_20120629234219.jpg



ダームエディスヘレン です。           


100_20120629234018.jpg




            ファーストラブ です。



            101_20120629234017.jpg



ドクターヘルフリフです。

フリルが豪華ですね~。


102_20120629234017.jpg


では、また~~。 (*^ー^)/

スポンサーサイト



海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~10~
2012年06月28日 (木) | 編集 |
以前撮った薔薇の続きです。

カブキです。      歌舞伎・・でしょうか?

役者さんの化粧のようにも見えますネ。


87_20120628003039.jpg



                  ひさみ です。


                  88_20120628003038.jpg




ティファニィです。


89_20120628003037.jpg




               ニコル です。

               ピンクの濃淡がいいですね。


               90_20120628003036.jpg




舞扇 です。

91_20120628003035.jpg





                ラブ です。



                92_20120628003034.jpg




フラミンゴ です。


93_20120628003151.jpg





                     高雄 です。


                     94_20120628003150.jpg




キャリオカ です。


95_20120628003149.jpg



次回も薔薇の予定です。   ( ^-^)/


バスツアーに参加しました。 ~4~
2012年06月25日 (月) | 編集 |
バスツアーの最終回です。 最後は見帰りの滝に行きました。
かなり雨がひどかったためか、あじさいの小道は通行止めになっておりました。

滝を撮影するためのレンズを持って行ってなかったので、
100ミリマクロで。。
本当はもっと長い滝なんです。


32_20120625230059.jpg





                  33_20120625230058.jpg





34_20120625230057.jpg





             水しぶき、水煙がいつもより割増だったようです。

             丁度いい位置に傘を持った方がいらっしゃいました。 (*^^)v



             35_20120625230056.jpg






36_20120625230055.jpg





                      37_20120625230054.jpg




あじさいの小道にどんな花が咲いていたかがとても気になります。



38_20120625230151.jpg





                  39_20120625230150.jpg






40_20120625230149.jpg





                     丁度水やりの時間だったようです。


                     42_20120625230148.jpg




最後は稲苗を。。。
丁度田植えの時期だったようです。


41_20120625230147.jpg


とても盛り沢山な内容で楽しいバスツアーでした。
連れて行ってくれた伯母に感謝します。ありがとうございました。


バスツアーに参加しました。 ~3~
2012年06月24日 (日) | 編集 |
今日は樫原湿原の花です。

アザミの一種だと思います。

何か虫(?)が付いています。


20_20120624002619.jpg




           ここも、雨が降っていました。


           21_20120624002618.jpg




親切な添乗員さんが教えてくれた、ハッチョウトンボ 雌です。
一円玉くらいの大きさなんです。


23_20120624002617.jpg




           こちらが雄です。

           雄の方が鮮やかですね。

           天敵に見つからないようにじっとしていることが多いとのことです。


           27_20120624002757.jpg




伯母に頂いたガイドブックに「ヒツジグサ」と書いてあります。

28_20120624002756.jpg




          トキソウです。
 
          湿原の花はとても小さいものが多く、
          トキソウの花は2センチくらいなので、大トリです。



           24_20120624002615.jpg




25_20120624002614.jpg




            ゴウソだと思います。


            26_20120624002613.jpg







ヒメミクリだと思います。



29_20120624002755.jpg





            カキランです。

            柿みたいな蘭とおっしゃっていたような気がします。

            30_20120624002754.jpg



花ではありませんが、瑞々しいですね。

またゆっくり撮影に行きたいと思っています。

31_20120624002753.jpg



次回は見返りの滝&紫陽花の予定です。   ~(=^‥^)ノ☆



バスツアーに参加しました。 ~2~
2012年06月21日 (木) | 編集 |
次は大和 花しょうぶ園です。



12_20120621231324.jpg




              かなり雨がひどかったので、雨粒が沢山付いています。


              13_20120621231323.jpg





カメラ&人用のレインコートを着て撮影しました。


14_20120621231322.jpg






                15_20120621231320.jpg





16_20120621231319.jpg






             17_20120621231317.jpg




一部、名札がついているものもありましたが、

雨脚が強くなってしまい、割愛して切り上げました。


18_20120621231409.jpg




           紫陽花や蓮(?)も咲いていました。

           次回、ゆっくり見に行きたいと思います。

           

           19_20120621231408.jpg



            では、また~。 (=^∇^)ノ”


バスツアーに参加しました。 ~1~
2012年06月20日 (水) | 編集 |
主人のおばにバスツアーに連れて行って頂きました。

参加したツアーはこちら ↓

11_20120620002607.jpg


生憎の雨でしたが、花の撮影を満喫してきました。  (^-^)



     
          最初に行ったのは 聖光寺 二千年ハスです。

          今年一番に咲いた花

          1_20120620002605.jpg






                    2_20120620002602.jpg




今年二番目に咲いた花


3_20120620002559.jpg



                   蕾です。


                   4_20120620002558.jpg







5_20120620002554.jpg






                 6_20120620002658.jpg



花の名前を忘れました。  (^^ゞ


舞妃蓮(まいひれん)という花のようです。 6/21加筆



7_20120620002655.jpg



                  駐車場に戻る時に猫がいました。


                  8_20120620002653.jpg




挨拶すると、途中まで道案内してくれました。  (*^_^*)

若い三毛ちゃんですね~。


10_20120620002651.jpg


では、また~ (=^ー^)ノ彡☆

防府航空祭に行きました ~9~
2012年06月18日 (月) | 編集 |
防府北基地の航空祭、最終回です。

長い間お付き合い頂き、ありがとうございます。


ガンダムがいました。


60_20120618010136.jpg




                   そして、F-16のチームの方がサインをしてくれていました。

                   パソコンで名札を拡大してみると、、、↓


                  61_20120618010135.jpg




ご親切に名前にカタカナがふってあります。


62_20120618010134.jpg




                T-7の午後の部を少し、、、

                青空に編隊飛行が映えますね。



                63_20120618010133.jpg






64_20120618010132.jpg




                くるくるベイパーが微かに写っているような気がします。


                65_20120618010131.jpg




そして、、、救難展示の際に整備してらした方が
サインをしてらっしゃいました。


66_20120618010159.jpg



             記念撮影もされていましたヨ。

             私も撮って貰えば良かったかな (^∀^*)ゞ


             67_20120618010158.jpg


             昨日、一日バスツアーへ参加させて頂き、
             さばけておらず、皆さんのブログを拝見出来ていません。<(_ _)>
             明日、伺いますね~~。 !(^^)!

             と言う事で、次回は、バスツアーの写真だと思います。 (^.^)/~~~        


防府航空祭に行きました ~8~
2012年06月16日 (土) | 編集 |
色々することがあり、各方面で不義理しており済みません。<(_ _)>

写真をチェックしていたら、撮ったはずのものがパソコンに入っておらず、
探して撮りこんでいました。  (^^ゞ


これは、撮影をする方々です。(知らない方です)


51_20120616011018.jpg




            F-16、とても格好良かったのですが、
   
            操作ミスでプロペラ機を撮る設定になっており、

            ほぼ全滅でしたが、修正して何とか見れるものを。。。

            52_20120616011017.jpg






53_20120616011015.jpg





           そして、取り込みもれていたイーグルを追加で、、



           54_20120616011014.jpg







55_20120616011013.jpg

                


           


                    56_20120616011012.jpg




58_20120616011107.jpg






                  57_20120616011108.jpg




これが、「撮ったのに見当たらなかった」写真です。

先輩方にご挨拶させて頂いていたので、救難展示は
撮影出来ていません。  (^∀^*)ゞ



59_20120616011105.jpg



では、また~~ (*^_^*)


防府航空祭に行きました ~7~
2012年06月13日 (水) | 編集 |
ネコネコ会でお知り合いになった方々、
見に来て頂きましてありがとうございます。

いきなり戦闘機の記事でびっくりされたことと思います。 <(_ _)>
これに懲りずにまた見来ていただけると嬉しいです。


今日はF-4、ファントムです。

カエルのマークは「無事帰る」という意味があるとのことです。

45_20120612235347.jpg





           今年は、今までで一番綺麗に撮れたと思います。 (*≧∇≦*)


           46_20120612235346.jpg






47_20120612235345.jpg





                  48_20120612235344.jpg




49_20120612235343.jpg



                      翼のペイパーに萌えます。(大トリです)

                     50_20120612235341.jpg


                     明日は健康診断。バリウム、緊張します。

                     では、また~ (^.^)/~~~

防府航空祭に行きました ~6~
2012年06月11日 (月) | 編集 |
少し前から沢山の方々に見に来て頂けるようになり、
とても嬉しく思います。

マニアックなブログだと思いますが、たまに見に来て頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。


今日はF-15、イーグルです。
今日ももやっとしています。  <(_ _)>


35_20120611231803.jpg





                             36_20120611231802.jpg






37_20120611231800.jpg






                      38_20120611231759.jpg






39_20120611231757.jpg






                  40_20120611231756.jpg




ハイレートを無理に撮って、トリミング(大トリ)したらボケボケなんですが、
これはこれで気に入ったので。。。


41_20120611232731.jpg





                     42_20120611232609.jpg





43_20120611232607.jpg





                   44_20120611232606.jpg



                   次回はファントムの予定です。 (@^^)/~~~


防府航空祭に行きました ~5~
2012年06月10日 (日) | 編集 |
今日はF-2です。

全部モヤっとしています。  (^^ゞ



25_20120610002746.jpg




           ほとんどトリミングしていますが、これはノートリです。


           26_20120610002745.jpg





大トリです。

27_20120610002744.jpg




                 28_20120610002743.jpg





29_20120610002742.jpg




                        ベイパーの形が特徴的ですね。

                        30_20120610002740.jpg




ハイレート(手前?)を大トリで。。。

31_20120610002844.jpg




                 32_20120610002843.jpg




33_20120610002842.jpg




                 34_20120610002841.jpg


                  前よりはフレームに入ってくれるようになりました。  (^∀^*)ゞ


福岡ネコネコ会に参加しました。
2012年06月09日 (土) | 編集 |
防府の続きと言っていましたが、
緊急で猫記事になりました。

今日は福岡の猫好きの方々が集う、「福岡ネコネコ会」に参加させて頂きました。
総勢21名!!

話に夢中になり、料理の写真を4枚撮っただけに終わり。。。。
掲載を割愛(?)しようかと思いましたが、、、



1_20120609222614.jpg





            2_20120609222613.jpg


里親募集をしてらっしゃるということで、

掲載させて頂きます。

「美人?猫 偽3姉妹」のturukunさんが保護した猫ちゃん達を

育ててくれる方を募集されています。

詳しくは turukunさんのブログ
を見て下さいませ。

よろしくお願いいたします。


末筆になりましたが、今日は参加させて頂きまして、
ありがとうございました。

お話出来た方、出来なかった方、
拙い写真、拙いブログですが、気が向いた時に
遊びに来て頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

防府航空祭に行きました ~4~
2012年06月08日 (金) | 編集 |
OH-6の飛行展示です。

飛行は素晴らしかったのですが、写真は撮れてません。 (^_^;)


19_20120608223441.jpg





                      20_20120608223440.jpg




T-7の整備をする方を撮りました。



21_20120608223439.jpg




             Keiさんに教えて頂いたのでよく見てみると、

             女性のTシャツの模様が違っています。


              22_20120608223438.jpg



プロペラが回っている様子です。


23_20120608223437.jpg




            エンジン停止でプロペラ止まったところです。


            24_20120608223435.jpg


             次回はF-2の予定です。   (=^ー^)ノ彡☆


防府航空祭に行きました ~3~
2012年06月07日 (木) | 編集 |
やっと全部写真を取り込みました。
2千枚以上ありました。  (^^ゞ


T-7の編隊飛行です。


14_20120607223553.jpg




                    15_20120607223551.jpg



Keiさん(Keiさん)に教えて頂いた、斜め撮りです。

大編隊ですね! 


16_20120607223550.jpg



                    編隊飛行、とても綺麗でした。

                    18_20120608002012.jpg



こちらは午後晴れてからの分です。


17_20120607223549.jpg



取り込んだ分をチェックしながら掲載しますネ。


防府航空祭に行きました ~2~
2012年06月06日 (水) | 編集 |
写真を取り込みながら眠くなってしまい、
掲載が遅れています。  <(_ _)>

点検中です。


5_20120606215852.jpg




              これも、キレネンコが写っていたので。。

              ご存じない方で、興味がある方は ↓ を見てみて下さい。
                                 うさビッチ
              


              6_20120606222509.jpg





二機で離陸のシーンです。


13_20120606221451.jpg




                 7_20120606215849.jpg





8_20120606215848.jpg




                タッチ & ゴーです。


                9_20120606215847.jpg



10_20120606215846.jpg



                 12_20120606215919.jpg


                 航空祭は楽しかったですが、写真は相変わらずで。。。(^^ゞ

                 またぼちぼち更新します。 


防府航空祭に行きました ~1~
2012年06月04日 (月) | 編集 |
山口県、防府市にある、
航空自衛隊の防府北基地に行ってきました。


  当日現地でお会いできた方々にとてもお世話になりありがとうございました。
  お陰さまで楽しく撮影することが出来ました。
  またどこかの基地でお目に掛れることを楽しみにしております。



防府北基地は、航空自衛隊の方が飛行機に乗る訓練をするところです。

T-7練習機です。

1_20120604220746.jpg



          着陸後のタキシング(移動)です。


         2_20120604220745.jpg




よく見ると後ろの座席にぬいぐるみが乗っています。



3_20120604220744.jpg


                ↑の写真を切り取ってみると、

                ウサビッチのキレネンコでした。 \(◎o◎)/!

                4_20120604220743.jpg



                自衛隊の方、おちゃめですね~~。  o(*^▽^*)o

                まだ、少ししか取り込んでいないので、

                今日は少なめです。  <(_ _)>


今日の猫達
2012年06月02日 (土) | 編集 |
今日、買い物から帰るとパールがいないので
探してみると。。。。

ベッドの上で、人間用の枕を使って寝ていました。

カメラを取って来ると、、、「何か用?」と起きてしまいました。


1_20120602175410.jpg



             手をペロペロ、、


             2_20120602175409.jpg





ついでにシーツもペロン。 (変な癖ですよね~)


3_20120602175408.jpg



           先日、
           ままりんさんのブログ
           で、鍵尻尾のことを話題にして頂いたので、

           しっぽに注目してみました。

           パールは「く」の字の鍵しっぽなので、分かりづらいかもしれません。


 
            4_20120602175407.jpg




そのうち、寝てしまいました。


5_20120602175406.jpg



            虎之介です。

            しっぽ撮ったら見切れています。 <(_ _)>

            やんちゃ坊主なので、ほとんど見切れちゃいます。(^^ゞ

            虎之介は分かりやすい鍵しっぽですネ。

            6_20120602175404.jpg




今、お気に入りのおもちゃ、「キャットダンサー」で遊びながら撮りました。


7_20120602175443.jpg



              目がくりりんとなって楽しそうです。


              8_20120602175442.jpg



集中した顔でしょうか?


9_20120602175440.jpg



            最後はボケちゃいましたが、

            「テヘペロ」な顔が撮れていたので、、、、            


             10_20120602175439.jpg


             今から、明日の防府北の航空祭の前夜祭(?)で出かけます。

             皆さまのブログへご訪問出来ず、申し訳なく思います。

             明日も、早朝から出掛け撮影の予定なので、

             不義理すると思います。 ごめんなさい。  <(_ _)>


海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~10~
2012年06月02日 (土) | 編集 |
薔薇、まだまだあります。

カブキです。


87_20120602004403.jpg




                    ひさみです。


                    88_20120602004402.jpg





ティファニィです。


89_20120602004401.jpg





                      ニコルです。


                      90_20120602004359.jpg





舞扇です。


91_20120602004358.jpg




                      昨年りょうこさんにプレゼントした

                      ラブ です。


                      92_20120602004357.jpg




フラミンゴです。


93_20120602004526.jpg




                         高雄です。


                         94_20120602004524.jpg




キャリオカです。


95_20120602004523.jpg





                  キャンドルライトです。

                  蕾は赤なのに、開くと白になるんですね~~。


                  97_20120602004521.jpg


                  また~~  (^∀^*)