fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~9~
2012年05月31日 (木) | 編集 |
薔薇の続きです。

ニュースです。


76_20120531214047.jpg



                天津乙女です。



                77_20120531214046.jpg


光華です。


78_20120531214045.jpg



                   ランドラです。


                   79_20120531214044.jpg



白川です。


80_20120531214042.jpg



                      マイダスです。

                      81_20120531214041.jpg



ソリドールです。


82_20120531214141.jpg



                 ゴールド・バニーです。


                 83_20120531214139.jpg



ゴールデンエンブレムです。


84_20120531214138.jpg





撮影は、まず名札を先に撮って。。。。

ご親切にQRコードも付いています。               その後に花を写していました。


85_20120531214137.jpg,86_20120531214136.jpg



黄色も難易度高かったです。。。 (>_<)



スポンサーサイト



海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~8~
2012年05月31日 (木) | 編集 |
薔薇は飽きたと言う方もいらっしゃるかと思いますが・・・
バラの花を楽しみに見に来て下さるかたもいらっしゃるようなので、
最後まで載せたいと思います。  p(^^)q

大文字です。


67_20120531001140.jpg




                    ジョン ウォーターラーです。


                    68_20120531001138.jpg






ラバーズミーティングです。



69_20120531001137.jpg




                   聖火です。



                   70_20120531001136.jpg




デザート ピースです。  デザートは砂漠の意味だと思います。



71_20120531001135.jpg




                ケニギン・ベアトリックスです。

                フリルが特徴的ですね。



                72_20120531001133.jpg






ブラック ティーです。

黒っぽい紅茶がイメージ出来ますね。



73_20120531001209.jpg



                 ラ・マルセイエーズです。

                 ラ・マルセイエーズとはフランスの国歌です。


                 74_20120531001208.jpg




パーマネント ウェープです。

パーマがかかったようで可愛いです。


75_20120531001207.jpg



では、また~~ (@^^)/~~~


海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~7~
2012年05月29日 (火) | 編集 |
運動会でバテテしまい、あちこち不義理しており済みません。<(_ _)>

薔薇の続きです。

ほぼ撮った順番なのですが、今回は赤と紫が多いです。


情熱です。


58_20120529220521.jpg





                ソング オブ パリです。


                59_20120529220520.jpg




ディオルサンです。



60_20120529220519.jpg





               スパニッシュビューティーです。



               61_20120529220518.jpg





マダムヴィオレです。



62_20120529220517.jpg




                 紫野です。


                 63_20120529220515.jpg





ソフィアローレンです。


64_20120529220711.jpg





            ミスターリンカーンです。


            65_20120529220709.jpg





ローテ ローゼです。


66_20120529220708.jpg



では、また~~ (^∀^*)

運動会、楽しかったです。
2012年05月28日 (月) | 編集 |
姪っ子の運動会、行って来ました。

とても暑かったので疲れたのか、食後に爆睡してしまいました。

写真、一枚だけです。   <(_ _)>
(しかも、新しいレンズで撮ったものではありません)


頑張っていました。
家で一生懸命練習していたようです。



5_20120528000627.jpg


では、また~~     (^∀^)


レンズ、買ってしまいました。
2012年05月27日 (日) | 編集 |
姪っ子の運動会にかこつけて
新しいレンズを買ってみました。

明日の本番に向けて練習を・・・と家を出ると
紫陽花がほんのり色づいていました。




1_20120526235551.jpg




         近くのローカル線で流し撮りの練習を。。。。



         2_20120526235550.jpg




本数が少ないので、待っている間に夕焼け(?)を


3_20120526235549.jpg






           もう一回流し撮りに挑戦!



           4_20120526235547.jpg



            どうも、明日の本番は流し撮りしない方が良さそうです。(*´-`*)ゞ


海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~6~
2012年05月26日 (土) | 編集 |
薔薇、いったい何種類撮ったのでしょうか・・・・・
途中で挫折しそうな予感がします。  

パスカリです。


47_20120525234906.jpg





              ジャスト・ジョーイです。



              48_20120525234900.jpg




イングリッド バーグマンです。

女優さんらしい華やかな花ですね。



49_20120525234858.jpg




                   ドフトボルゲです。


                    50_20120525234857.jpg





クィーン・エリザベスです。


51_20120525234856.jpg




           ピースです。

 
            52_20120525234854.jpg



                              ピース の蕾です。

                             53_20120525235031.jpg





グラハム・トーマスです。


54_20120525235030.jpg



                   ベルナール ビュッフェです。


                   55_20120525235028.jpg




ダブル デライトです。


56_20120525235027.jpg





                  嵐山です。


                  57_20120525235026.jpg


                  
                  では、また~~ ヾ(@^▽^@)ノ


イベントに参加してきました (^o^)
2012年05月25日 (金) | 編集 |
ブログでお知り合いになった
クルーさん
に誘っていただき、イベントに参加してきました。

今日参加したイベント

猫つながりで、、、
けいさん

ままりんさん

と 初対面なのに盛り上がりました (*≧∇≦*)

想像通り、私が最年長でしたが・・・  (^^ゞ


イベントの後、皆さんで食事を。。。とお誘い頂いていましたが、
私だけ、明日の朝早くから用事があるので早退させていただきました。

けいさんに頂いたお土産です。
梅が枝餅、大好きなんです。
しかも よもぎのスペシャルバージョン!!

早速頂いちゃいました。


2_20120525223707.jpg




        ままりんさん、けいさん、クルーさん、
        お世話になり、ありがとうございました。  


        1_20120525223708.jpg

        またお会いできる日を楽しみにしています。  (=^ー^)ノ彡☆


海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~5~
2012年05月25日 (金) | 編集 |
まだまだ花が続きます。

パピデルバールです。



40_20120524233824.jpg




                  ロイヤルサンセットです。


                  41_20120524233822.jpg





ツル デトロイターです。


42_20120524233821.jpg







                    43_20120524233820.jpg






44_20120524233818.jpg




                    ソンブルーイです。


                    45_20120524233816.jpg






パパメイアンです。


46_20120524233839.jpg



今日は少なめですが、この辺で。。。  (^∀^*)



海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~4~
2012年05月24日 (木) | 編集 |
花の続きです。

ロココです。


29_20120523213958.jpg




                     ピエールドゥロンサールです。



                     30_20120523213956.jpg




マサコです。


31_20120523213954.jpg




                レオナルドダヴィンチです。

                残念ですが、蕾しかありませんでした。

                咲いているところを見てみたいです。


                32_20120523213953.jpg




ツル アイスバーグです。


33_20120523213952.jpg





                     新雪です。


                     34_20120523213950.jpg





メキシコマンネングサです。

35_20120523214103.jpg





               ポールズヒマラヤンムスクです。


               36_20120523214102.jpg





ブランソワジュランビルです。


37_20120523214100.jpg





                  アリスターステラグレイです。



                  38_20120523214059.jpg





スイート ブライヤーです。



39_20120523214058.jpg


では、また~~   (*^ー^)/


海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~3~
2012年05月23日 (水) | 編集 |
花の続きです。

ここはまだフラワーミュージアムの中で、奥にバラ園があります。

もしかしたら、後で掲載するバラ園の薔薇と重複することもあるかもしれません。 <(_ _)>


デンティベスです。

20_20120522001348.jpg




                     スモーキーです。


                     21_20120523005942.jpg






アイズ・フォー・ユーです。

気温によって花の色が変化するようです。


22_20120523005940.jpg



                   ベルベティ・トワイライトです。


                   23_20120523005939.jpg





あさきゆめみしです。



24_20120523005938.jpg




                ピンク・スペールです。



                25_20120523005937.jpg





空蝉です。

---5.23加筆---
源氏物語の登場人物に由来するそうです。
2011年、日本の河合さんが作出とのことです。



26_20120523005935.jpg



              スブニールド マルメゾンです。



              27_20120523010025.jpg




エドガー・ドガです。



28_20120523010024.jpg



では、また!!

海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~2~
2012年05月22日 (火) | 編集 |
日食、福岡は生憎の雨で見ることが出来ませんでした。
残念です。

花の続きです。

クイーン オブ スウェーデンです。

10_20120522001250.jpg




                 ペルル デ シャルダンです。


                11_20120522001249.jpg





ヘリテージです。


12_20120522001247.jpg






               スキャボロフェアです。


              13_20120522001246.jpg






シュシュです。

クシュクシュっとしたところが可愛いですネ。


14_20120522001244.jpg




                  エクセレントフォンシューベルトです。

                  小ぶりな花でした。



                  15_20120522001243.jpg





ローズ・ドゥ・クミコです。


16_20120522001353.jpg





           エブリンです。

          17_20120522001351.jpg





ラ・フランスです。

モダンローズ第1号と書いてあります。


18_20120522001350.jpg




              レインボーノックアウトです。



              19_20120522001349.jpg


               では、また~~。 (^∀^*)


海の中道海浜公園の花 (5/12撮影) ~1~
2012年05月21日 (月) | 編集 |
海の中道海浜公園のバラ園の薔薇が大分咲いたようなので
再度行って来ました。

まずは、フラワーミュージアムの入り口で
お出迎えしてくれているハンギングの花を。。。



1_20120521005840.jpg





               2_20120521005839.jpg





                      3_20120521005838.jpg





4_20120521005837.jpg




               アンジェラです。

 
               5_20120521005835.jpg





ツルブルームーンです。


6_20120521005834.jpg



                    ツルマダムカロリンテストゥです。


                    7_20120521005909.jpg





スパニッシュビューティーです。


8_20120521005908.jpg




            ツルハルガスミです。


            9_20120521005907.jpg




            多分800枚くらい撮っていましたので、

            ぼちぼち載せますね~~   p(^^)q


和白干潟の潮干狩り
2012年05月20日 (日) | 編集 |
GWの写真です   (^^ゞ

大潮だったので、和白干潟へ行ってみました。

潮干狩りの方が沢山いらっしゃいました。


1_20120519221618.jpg




                  鷺が前に伸び~~。



                  2_20120519221617.jpg





カキカキ。。。


3_20120519221700.jpg





             こちらはシギさんが食事中です。



             4_20120519221614.jpg




水浴びです。


5_20120519221613.jpg




             羽ばたきしています。

             潮が引いた干潟でのんびり過ごしていて、

             可愛らしかったです。



             6_20120519221612.jpg


             次回は多分、バラ園の薔薇です。   ヾ(@^▽^@)ノ

Tレックス
2012年05月19日 (土) | 編集 |
今日は、いつもと違って・・・・・

怖いのがダメな人、ごめんなさい。   <(_ _)>


主人が誕生日のプレゼントに頂いたすごい物を。。。。。。



ティラノザウルス レックスの 頭の模型!!


1_20120519112727.jpg





                迫力満点ですね~~



                2_20120519112753.jpg






名札までついています。



3_20120519112754.jpg


とにかくびっくりしました。 

プレゼントして下さった方、主人もとても喜んでおります。

ありがとうございました。


筑後川昇開橋を見に行きました
2012年05月16日 (水) | 編集 |
GWに筑後川昇開橋を見に行きました。
私のリクエストで連れて行って貰いました。

現存する日本最古の昇開式鉄橋です。
国指定重要文化財と書いてあります。


1_20120516004351.jpg





                   日本機械学会の機械遺産でもあるようです。


                  2_20120516004349.jpg




国鉄(JR)の電車が走っていた鉄橋で、全長507.2mです。
夕景もとても綺麗なはずなんですが、生憎の小雨まじりのお天気で、、、



6_20120516004345.jpg




          切り替えでしょうか?


          5_20120516004346.jpg
   








 3_20120516004348.jpg
      




               駅舎でしょうか?
               雨脚が強くなってきたような気がしたので

               一旦退避しました。


               4_20120516004347.jpg



すっかり暗くなってからまた行きました。

雨は強くなってしまったのですが、
折角来たので、ライトアップを撮りました。




7_20120516004432.jpg




              ライトの色が変化していました。


             8_20120516004430.jpg





       こちらはボケていますが、とても面白い感じになったな~と思います。
       ひょっとして、これを「玉ボケ」と言うのでしょうか?



9_20120516004429.jpg





               場所を変えてまた一枚。。。。


               10_20120516004428.jpg



色違いで。。。



12_20120516004454.jpg


では、また~ (=^ー^)ノ彡
            

          
海の中道海浜公園の花  ~ 6 ~
2012年05月13日 (日) | 編集 |
このあたりの写真からバラ園の薔薇です。

マダム・ヒデ

41_20120513221931.jpg




              この花は名札を撮っていませんでした。 <(_ _)>



              42_20120513221930.jpg




千代


43_20120513222057.jpg




                 情熱

                 燃える赤ですね。

                 44_20120513221927.jpg



シルバーシャドウズ

シルバーとのことだと思うのですが、薄い紫色にも見えますね。


45_20120513221926.jpg




              カーディナル


              46_20120513221924.jpg




ラバーズミーティング


47_20120513221928.jpg




                 ソリドール


                 48_20120513222056.jpg



高雄




49_20120513222054.jpg



昨日、一人で再度バラ園に行きました。
かなり大量の写真を撮ったので、ぼちぼち整理しながら掲載します。
次回は多分、薔薇の花ではありません。  <(_ _)>

海の中道海浜公園では、今、薔薇のソフトクリームが売っています。
薔薇の香りがしてとても美味しかったですヨ。 (^_^)/


海の中道海浜公園の花  ~ 5 ~
2012年05月09日 (水) | 編集 |
お花の写真ばかり続いたので、
主人の最新の自転車を。。。。




34_20120509224940.jpg





                         35_20120509224938.jpg





プリンセス ドウ モナコ です。


36_20120509224937.jpg





           これは、名札が見当たらなかったので、名前が分かりません


           37_20120509224936.jpg






リージャン・ロード・クライマーです。

38_20120509224935.jpg




                      ダブルデライトです。


                     39_20120509224933.jpg






40_20120509225010.jpg



では、また~~ (=^ー^)ノ彡☆


海の中道海浜公園の花  ~ 4 ~
2012年05月08日 (火) | 編集 |
花の続きです。

前回の記事の一番最初の花はナスタチュームという花でした。
もねのかぎしっぽさんに教えて頂きました。

もねのかぎしっぽさんのブログ

ありがとうございます。  !(^^)!



ネモフィラインシグニスです。



24_20120508001408.jpg





            ビオラです。


            25_20120508001406.jpg






26_20120508001405.jpg




               この花の名前が分かりません。 <(_ _)>

               

               27_20120508001404.jpg





デルフィニウムです。


28_20120508001402.jpg




                  これも、小さい可愛い花でしたが、名前が分かりません。


                  29_20120508001401.jpg



ペチュニアの「おゆきちゃん」と書いてありましたが、
ピンクと白が両方「おゆきちゃん」だということは
定かではありません。


32_20120508001503.jpg




              33_20120508001502.jpg



              連休明け、やはり何かと忙しかったです。
              クールビズで室温28度の設定になってしまったので、
              明日は半そでの制服にします。 p(^^)q


              では、また~~  (#^.^#)

海の中道海浜公園の花  ~ 3 ~
2012年05月06日 (日) | 編集 |
今日もお天気が良く、大潮なので、
後で干潟に鳥が遊びに来ていないか見に行きたいと思っています。

花の続きです。

花の名前が分からないのですが、バッタ(?)が止まってました。


17_20120506093628.jpg





                    デルフィニウムです。


                    18_20120506093627.jpg




アイルランドポピーです。


19_20120506093626.jpg






                  20_20120506093624.jpg







21_20120506093623.jpg





                      蕾のヒゲ(?)が面白かったので・・・

                      31_20120506095008.jpg






ジュシェフィーヌです。


22_20120506093621.jpg





               アンブリッジローズです。

               この薔薇も淡くて優しい色ですね。


               23_20120506093707.jpg




海の中道海浜公園の花  ~ 2 ~
2012年05月05日 (土) | 編集 |
GWもあと二日で終わりですが、今日と明日は私だけ休みのため
お天気は良いのですが、特に予定はありません。

海の中道海浜公園の花の続きです。



ペチュニアです。八重でしょうか?


11_20120504105146.jpg




           こちらは、ペチュニア ドレスアップと書いてありました。

           9_20120504105149.jpg




ドレスみたいでゴージャスですね。


10_20120504105147.jpg





                   ルピナスです。


                   12_20120505102452.jpg







13_20120505102451.jpg




               きんぎょ草をドアップで。。。



               14_20120505102449.jpg






15_20120505102448.jpg




               レインボーノックアウトです。


               16_20120505102447.jpg



               では、また~~  ヾ(@^▽^@)ノ

海の中道海浜公園の花  ~ 1 ~
2012年05月04日 (金) | 編集 |
GW、あまりお天気が良くないのですが、
先日、小雨が降る中、車に自転車二台積んで行って来ました。

花の撮影は曇りの方が色が綺麗に出る・・・と
何かで見たような気がしますが、どうでしょうか?

これは、多分ルピナスです。


1_20120504104838.jpg




            ペチュニアです。


            2_20120504104836.jpg




芝桜だと思います。


3_20120504104835.jpg



             ラミウムです。


             4_20120504104834.jpg



これは、名前が分かりません。

ご存じの方、教えて頂けると幸いです。 小さい花でした。
      ↓
ネモフィラ スノーストームのようです。(追記)

5_20120504104833.jpg




         デージーです。

         棒付きキャンディに見えてしまいます。    (^_-)


         6_20120504104831.jpg





アジュガです。


7_20120504105152.jpg



                薔薇も少し咲いていました。

                エブリンの蕾です。

                柔らかな優しい色ですね。


                8_20120504105150.jpg



                 沢山撮りましたので、しばらく花が続くと思います。 (#^.^#)


パールと虎之介の背比べ
2012年05月03日 (木) | 編集 |
いきなりですが、パールを魚眼レンズ風に撮影したものです。
先日、誕生日プレゼントで主人に貰ったコンデジに
「魚眼風」に撮れるモードがあったので、
チャレンジしてみました。

目標は鼻デカ写真なんですが・・・・・ p(^^)q


1_20120503161513.jpg



       これは、最近よく猫のブログを拝見して勉強させて頂いているのですが、

       餌を食べる時の姿勢が楽になるように、立派な台を売っているを見て、

       使ってくれなかったらいけないので、取り敢えず100円ショップで材料を買い、

       手芸用のグルーガンでくっつけてみたものです。

       今、喜んで(?)使ってくれています。


       4_20120503161511.jpg




そして、パールは高齢のためか、急いで食べて戻してしまうことがあるため、

ゆっくり食べて貰えるように作られたお皿を買ってみました。

最初は食べにくそうでゆっくり食べてくれましたが、

今は慣れたのか、早くなったような気もします。。。。(^_^;)
    


5_20120503161509.jpg




       そして、虎之介の身長(?)が伸びたな~と思ったので、
       主人に協力してもらい、パールと虎之介の背比べをしてみました。

       ペットボトルの高さを参考に・・・と思ったのですが、

       今一つ伝わりづらい写真になったかもしれません。。。。。


       3_20120503161510.jpg,2_20120503161512.jpg

       虎之介の方が背も手足も長いみたいです。
       雄だからでしょうかね~~。

       では、次回は、海の中道海浜公園で撮った花の予定です。 (@^^)/~~~


祝 B787 就航 \(^o^)/
2012年05月01日 (火) | 編集 |
今日は近くの公園で飛行機を撮りました。

撮った順ではありません。。。。

これは、JA8677です。



1_20120501105842.jpg





                 JA0090

                 2_20120501105841.jpg





JA52AN

7_20120501105911.jpg



              FDAのピンクが来ました。

              JA03FJ


              8_20120501105910.jpg




ちびまる子ちゃんです。


9_20120501105909.jpg




               すぐにFDAの赤も来ました。

               JA01FJ

               10_20120501105908.jpg




そして、、、

今日の目的の飛行機が

キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!


3_20120501105840.jpg




             ボーイング787です。  (*≧∇≦*)



             4_20120501105838.jpg




JA807Aなので、2号機です。

翼の反ったところが格好いいですネ。


5_20120501105837.jpg





               あっと言う間に行ってしまいました。
               

               6_20120501105836.jpg


               次回は空港に撮りに行きたいと思います。  p(^^)q