2012年04月25日 (水) | 編集 |
2012年04月22日 (日) | 編集 |
2012年04月20日 (金) | 編集 |
2012年04月18日 (水) | 編集 |
2012年04月17日 (火) | 編集 |
先日、また近所の花を撮りました。
以前に撮って掲載したものの、名前が分からなかったのですが、
親切な Mさん
に教えていただきました、「アオキ」の若葉が綺麗でしたので、また撮りました。
花は終わりかけなんですが。。。

これは、、、、

葉ボタンの花です。

フリージアの良い香りがしていました。

これは、スズメノエンドウだと思います。

これは菊(マム)の一種だと思います。

そして、チューリップ。

通勤路に色とりどりの花が咲いていて、
とても楽しく見ています。

以前に撮って掲載したものの、名前が分からなかったのですが、
親切な Mさん
に教えていただきました、「アオキ」の若葉が綺麗でしたので、また撮りました。
花は終わりかけなんですが。。。

これは、、、、

葉ボタンの花です。

フリージアの良い香りがしていました。

これは、スズメノエンドウだと思います。

これは菊(マム)の一種だと思います。

そして、チューリップ。

通勤路に色とりどりの花が咲いていて、
とても楽しく見ています。

2012年04月15日 (日) | 編集 |
2012年04月14日 (土) | 編集 |
先週の金曜日、次の日に使うカメラを用意していたら、
パールが電気ストーブの真ん前の特等席で寛いでいたので撮りました。
オレンジ色の光に照らされて、まどろんでいます。

暖かいな~~

座椅子の上に乗せたクッションの上に乗ってご満悦です。

ちょっと暗いので女優(?)ライトを使うと・・・
ライトの説明
眩しいんだけど~~ と言っているような顔になってしまいました。 (´Д`υ)

次回は、次の日撮った写真の予定です。 o(*^▽^*)o
パールが電気ストーブの真ん前の特等席で寛いでいたので撮りました。
オレンジ色の光に照らされて、まどろんでいます。

暖かいな~~

座椅子の上に乗せたクッションの上に乗ってご満悦です。

ちょっと暗いので女優(?)ライトを使うと・・・
ライトの説明
眩しいんだけど~~ と言っているような顔になってしまいました。 (´Д`υ)

次回は、次の日撮った写真の予定です。 o(*^▽^*)o
2012年04月10日 (火) | 編集 |
椿のピンク色がとても好みだったので、、、



これは、モクレンだと思います。

南天の実が一つ、光を浴びていたので

お散歩中の猫です。
以前に公園で返事をしてくれた猫
に似ているような気がします。

鼻風邪を引いたようで、更新がさらにぼちぼちになるかもしれません。 <(_ _)>



これは、モクレンだと思います。

南天の実が一つ、光を浴びていたので

お散歩中の猫です。
以前に公園で返事をしてくれた猫
に似ているような気がします。

鼻風邪を引いたようで、更新がさらにぼちぼちになるかもしれません。 <(_ _)>
2012年04月09日 (月) | 編集 |
2012年04月04日 (水) | 編集 |
前回の記事の一番最後の花は「オキザリス」という名前だそうです。
Keiさんに教えていただきました。ありがとうございます。
Keiさんのブログ
これは、ムスカリです。



アスファルトの隙間から出ていた
のぼろぎく (野襤褸菊)です。

マーガレットだと思います。


ビオラです。

これも水仙です。

小さくて可愛い黄色の花が咲いていましたので。。。

Keiさんに教えていただきました。ありがとうございます。
Keiさんのブログ
これは、ムスカリです。



アスファルトの隙間から出ていた
のぼろぎく (野襤褸菊)です。

マーガレットだと思います。


ビオラです。

これも水仙です。

小さくて可愛い黄色の花が咲いていましたので。。。

2012年04月03日 (火) | 編集 |
2012年04月02日 (月) | 編集 |
近所の干潟に行ってみました。
今まで潮の加減と私の都合が合わなくてなかなか行けなかったうちに
すっかり鴨さん達が減っていました。 (>_<)
コガモのペアでしょうか?

浅瀬に沢山あったアオサがなくなっています。
鴨が食べたのか、季節的なものなのか、、、、、

松ぼっくりを撮ってみました。

こちらは日光浴中でしょうか?

この前見た寒桜だと思います。

最後にコガモの着水を。。。。

追記にタヌキらしい画像をつけています。
毛がほとんど抜けていて、かなり老タヌキのようです。
見ても大丈夫な方は「READ MORE」を
押して下さいませ。 <(_ _)>
[READ MORE...]
今まで潮の加減と私の都合が合わなくてなかなか行けなかったうちに
すっかり鴨さん達が減っていました。 (>_<)
コガモのペアでしょうか?

浅瀬に沢山あったアオサがなくなっています。
鴨が食べたのか、季節的なものなのか、、、、、

松ぼっくりを撮ってみました。

こちらは日光浴中でしょうか?

この前見た寒桜だと思います。

最後にコガモの着水を。。。。

追記にタヌキらしい画像をつけています。
毛がほとんど抜けていて、かなり老タヌキのようです。
見ても大丈夫な方は「READ MORE」を
押して下さいませ。 <(_ _)>
[READ MORE...]
| ホーム |