fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
嬉野温泉の続き ~祐徳稲荷神社2~
2012年01月28日 (土) | 編集 |
祐徳稲荷神社の続きです。



16_20120128220619.jpg




          

        17_20120128220619.jpg





 

              18_20120128220618.jpg






19_20120128220617.jpg






        20_20120128220617.jpg







                21_20120128220616.jpg




以前、南天の写真を載せて、どこで撮ったかは次回、、、と
書いたと思うのですが、
祐徳稲荷神社で撮ったものでした。。。。

ってもうかなり前の記事のことで済みません。<(_ _)>

赤色の撮影は難しいですね~~

22_20120128220641.jpg



お天気が悪いこともあり、写真を撮っていません。
また、間隔があくかと思いますが、ぼちぼち更新します。 (^^)

スポンサーサイト



嬉野温泉の続き ~祐徳稲荷神社1~
2012年01月24日 (火) | 編集 |
急須のオブジェの次は祐徳稲荷神社へ行きました。

お稲荷さんなので狛犬が犬ではなくキツネです。


10_20120124223824.jpg




       写真は未熟ですが、とても綺麗でした。       


       11_20120124223824.jpg




これは、門だったと思います。



12_20120124223823.jpg





         13_20120124223823.jpg




                 写っている人は知らない人です。



                 14_20120124223822.jpg





15_20120124223821.jpg


次回は祐徳稲荷神社の続きの予定です。


年末に嬉野温泉に行きました
2012年01月20日 (金) | 編集 |
年末に嬉野温泉に連れて行ってもらいました。
旅館の窓から見える風景です。
湯けむりが立っていますね。


1_20120120011314.jpg


       窓が少ししか開かずレンズがギリギリ出るくらいでした。
    
       何かがピカリと光っています。
       嬉野と言えば「お茶」 茶畑があります。


       2_20120120011313.jpg



ボケボケですが、鷺が飛ぶところが写っているので、、、


3_20120120011312.jpg



         とても大きな茶つぼ(?)がありました。



         4_20120120011312.jpg



バス停のようです。


5_20120120011311.jpg



          これは、横にあった椅子の穴がハートみたいなので
          可愛いと思い、撮りました。


          6_20120120011311.jpg




これは、違う場所にある急須です。



7_20120120011347.jpg



            中は休憩所になっています。


            8_20120120011347.jpg



正面(?)から見ると迫力ありますネ。



9_20120120011346.jpg


次回も温泉旅行の続きです。     (⌒∀⌒)


近所の干潟で ~3~
2012年01月16日 (月) | 編集 |
1と2を撮った次の日も干潟に鳥を見に行きました。
生憎の薄曇りでしたが、鳥達は元気そうでした。



1_20120116004022.jpg



      やはり黒っぽいチーム、オオバンが気になります。

      海水を飲んでいるように見えました。


      9_20120116004052.jpg



鷺もいました。


4_20120116004019.jpg



     どこからかヘリの音が聞こえるな~と思ったら、

     病院のヘリポートにホワイトバードが着陸するところでした。


     2_20120116004021.jpg



無事着陸です。
ホワイトバードについて



3_20120116004020.jpg



        そして、これも鳥ではないのですが、上空をジャンボが飛んでいたので。。。。



        5_20120116004019.jpg



前日、行き倒れみたいな格好で寝ていた鴨も(多分)

また寝ていました。


6_20120116004018.jpg



       そして、前日は見なかったシギの群れに遭遇しました。

       7_20120116004053.jpg





8_20120116004052.jpg




            10_20120116004051.jpg



動画も撮ってみました。


動画:シギ


では、また~~ (^^♪

近所の干潟で  ~2~
2012年01月10日 (火) | 編集 |
近所の干潟の鳥の続きです。
何かのシギだと思います。
(何シギかお分かりの方、教えて頂けると幸いです)


12_20120109132546.jpg



         可愛いですネ。


         13_20120109163332.jpg



鴨のブレイク?


14_20120109163331.jpg




          松の木が青空に映えていたので一枚。


          15_20120109163330.jpg



黒っぽいチームがとても気になって見ていたら、
お散歩中の方が「あれは鴨じゃないよ」と親切に教えてくれました。
「オオバン」という鳥のようです。

昨年までは来たことがなかったと仰っていました。


16_20120109163330.jpg



        これは、コガモでしょうか?


        17_20120109163329.jpg



そして、、、他の鴨達が食事中なのに、
動いてなさそうに見える一匹がとても気になり、
ずっと見ていました。


18_20120109163328.jpg


         少し目が動いているようですが、、、
         隣で見ていた方も「具合が悪いのかな?」と
         心配してらっしゃいました。


         19_20120109163353.jpg



新しいカメラは動画が撮れるのでチャレンジしました。
(Youtubeでアップしようと思ったのですが、
出来なかったので小さめの動画で済みません)
しかも、堤防によりかかってはいましたが手持ちのためブレブレです。 <(_ _)>


動画:鴨のうたたね



この後、無事起きて動いていったのでホッとしました。


20_20120109163353.jpg

今年はまだミヤコドリもクロツラヘラサギも来ていないようです。
また見に行きたいと思います。   !(^^)!


近所の干潟で  ~1~
2012年01月09日 (月) | 編集 |
南天をどこで撮ったかは後日載せます。。。

昨日、近所の干潟で鳥を見て来ました。
鴨が沢山来ていました。



1_20120109132445.jpg



         ツクシガモがいます。



        2_20120109132445.jpg





3_20120109132444.jpg




          羽ばたいています。


          4_20120109132443.jpg




鵜もいました。
ピントがずれていますが、羽に光りが当たって綺麗なので、、


5_20120109132443.jpg



           ヒドリガモでしょうか?


           6_20120109132442.jpg




アオサギもいます。



7_20120109132549.jpg




      オナガガモの食事中です。
      


      8_20120109132548.jpg




潮が引いていて、みんな食事していました。


9_20120109132547.jpg




         人が通ると飛び立って避難する鴨もいます。



         10_20120109132547.jpg


          次回も鳥の掲載の予定です。



編み物
2012年01月04日 (水) | 編集 |
年末にドタバタした理由はコレでした。
10年以上ぶりに編み物をしていました。

会社の近所に手芸屋があって、通りかかったらとても素敵だったので、
お正月実家に帰る際に母にプレゼントしようと思って
毛糸を買ってしまいました。

普通にメリヤス編みでまっすぐ編むだけなのに、
糸が滑ってしまい、かなり難易度が高く、手間取りました。

ギリギリ間に合ったので、急いで撮ったため
写真がブレブレです。 <(_ _)>


1_20120104170325.jpg



       プーチンのクッションにからめてみました。


       2_20120104170324.jpg


ぬいぐるみ(?)ついでに、、、
これは、オマケで頂いたものです。



3_20120104170323.jpg




          年末に撮った虎之介ですが、
          姪が好きだというので、、、、


          4_20120104170323.jpg



すっかり腕白坊主の顔です。


5_20120104170322.jpg




      これは、マフラー撮るときに撮ったパールです。
      ストーブの前の特等席を占領中です。


      6_20120104170321.jpg



      明日から仕事です。
      いつもより早く行かなくてはならないので、
      早起きしなくては。。。 p(^^)q


明けましておめでとうございます。
2012年01月01日 (日) | 編集 |
明けましておめでとうございます。

旧年中は拙いブログに沢山の方々に訪問とコメントを頂きまして
ありがとうございました。

本年もぼちぼちの更新になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。


一枚目と二枚目は年賀状をスキャンしたものです。
一回プリントしたものをスキャンしましたので画質が悪くて
申し訳ございません。

スキャンの仕方が悪かったのか、右側が切れています。 (*´-`*)ゞ


2_20111231231503.jpg



        二枚目は芦屋で撮ったイーグルを元に作ったものです。


        1_20111231231504.jpg



これは、今日撮った南天の実です。

どこに行ったかは、次回のブログの記事で!

3_20111231231502.jpg



末筆になりましたが、皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。