fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
海の中道海浜公園 ~ バラ園 ⑤ ~
2011年05月31日 (火) | 編集 |
グラミスキャッスルです。

花びらが多くて素敵ですね。



45_20110531213313.jpg



        ロイヤルハイネスです。

        ピンク色合いが何とも言えません。


        46_20110531213312.jpg



                  花が開いたところです。


                  47_20110531213311.jpg


                   少なくて申し訳ないのですが、

                  明日は会社の健康診断のため、この辺で。。。






スポンサーサイト



海の中道海浜公園 ~ バラ園 ④ ~
2011年05月30日 (月) | 編集 |
マイダスです。



39_20110530225651.jpg



     ソリドールです。


     40_20110530225650.jpg





             41_20110530225649.jpg




ゴルードバーニー です。

金の兎?




42_20110530225712.jpg





                43_20110530225649.jpg





ゴールデンエンブレムです。

今日はたまたま黄色の薔薇ばかりでした。


44_20110530225648.jpg



では、また~~  (^^♪

海の中道海浜公園 ~ バラ園 ③ ~
2011年05月29日 (日) | 編集 |
風邪をこじらせてしまい、更新が滞っております。  <(_ _)>


天津乙女です。


35_20110529195130.jpg





      黄色い花の撮影も難易度が高いです。  (*´-`*)ゞ


      36_20110529195129.jpg




シティオブベルファーストです。



33_20110529195131.jpg




             34_20110529195130.jpg





ランドラです。



37_20110529195128.jpg



        どなたか、このような色の花の撮影方法を教えて頂けると幸いです。

        よろしくお願いいたします。


        38_20110529195126.jpg


        バラ園には、まだ開花していないものが沢山ありましたので、
   
        お天気が良い日に見に行かれてはいかがでしょうか?





海の中道海浜公園 ~ バラ園 ② ~
2011年05月27日 (金) | 編集 |
バラの花の続きです。

ブラックティーです。


27_20110527205129.jpg




              28_20110527205128.jpg




ニュース です。


30_20110527205127.jpg




             ラ・マルセイエーズ です。


             29_20110527205128.jpg




パーマネント ウェーブ です。


31_20110527205126.jpg



       
             パーマかけたみたいにカールしていますね。  (⌒∀⌒)


             32_20110527205125.jpg


             では、また~  (*^_^*)


海の中道海浜公園 ~ バラ園 ① ~
2011年05月26日 (木) | 編集 |
ジョンウォーターラーです。


25_20110526003917.jpg




         今日は時間がなかったので、一つだけです。  <(_ _)>


         26_20110526003916.jpg



          また、ぼちぼち掲載します。  (●^o^●)


海の中道海浜公園 ~マナヅル、ポニー~
2011年05月25日 (水) | 編集 |
動物の続きです。

マナヅルです。



20_20110525002459.jpg





            細かい網が張ってあったので見づらいかもしれません。



            21_20110525002458.jpg




可愛いポニーがいました。

望遠レンズだったため、ドアップです。


23_20110525002457.jpg




      食事中のようです。


      24_20110525002456.jpg




      写真が少なくて申し訳ないのですが、

      動物の写真が終わってしまいました。

      次はバラ園の薔薇の予定です。  (^O^)/


海の中道海浜公園 ~ミミナガヤギ、リスザル~
2011年05月21日 (土) | 編集 |
ミミナガヤギ 、名前はペーター 今年の4月9日生まれとのことです。
暖かくて気持ちいいのか、うつらうつらしていて可愛かったです。


13_20110521004906.jpg



         そして、、、、お母さんの名前が ハイジ  (?_?)

         親子じゃなかったですよね?


         14_20110521005006.jpg



リスザルです。

とても可愛いのですが、すばしっこくて
なかなか収められません  (>_<)

こちらも、しばらく見ていました。



15_20110521004904.jpg



          16_20110521004903.jpg





                  17_20110521004902.jpg




餌場から落ちてくる餌を待っているカラスもいました。



18_20110521004901.jpg





             19_20110521004921.jpg


             次も動物だと思います。  (^O^)/


海の中道海浜公園 ~プレーリードッグ~
2011年05月19日 (木) | 編集 |
今日はプレーリードッグです。

格子の間から撮ったので、端に格子が写っているものもあります。 <(_ _)>


6_20110519002355.jpg



     
      腹ばいで伸びた後。。。。。



      7_20110519002431.jpg



             ぺたっと突っ伏してしまいました。



             8_20110519002430.jpg




遠くを見ています。


9_20110519002544.jpg




         こちらは食事中です。


         10_20110519002543.jpg



気が付くと、腹ばいで突っ伏しているのが3匹に増えていました。  (≧∇≦)



11_20110519002938.jpg



         最後はドアップで。


        12_20110519002542.jpg


         では、また~~  (⌒∀⌒)


海の中道海浜公園 ~カルガモ、カンガルーほか~
2011年05月17日 (火) | 編集 |
日曜日に海の中道海浜公園での折りたたみ自転車デビューしました。
まずは、野鳥の池へ。。。。

しかし、時間帯が悪かったのか、カルガモが数羽しか見えず。 (T_T)
鳥を驚かせないように小窓から見るのですが、
ちょっと距離もありまして。。。。
敢えてノートリで。


1_20110517002827.jpg



      その次は動物の森へ

      天気が良かったので、カンガルーが日陰で寛いでいます。



      2_20110517002826.jpg



無の境地でしょうか?



3_20110517002826.jpg



      カピバラが伸びをしました。


      4_20110517002825.jpg




こちらも脱力?


5_20110517002823.jpg


では、またぼちぼち掲載します。  !(^^)!



パールのお気に入り
2011年05月15日 (日) | 編集 |
パールの最近のお気に入りの寝床は。。。
布団の上。  (*´-`*)ゞ

私が寝る時に、私の寝場所を占領しています。

今日は夕方寝ていたところを撮りました。

「何か用?」という顔でしょうか?




1_20110515004959.jpg




     上を見てちょっと可愛い顔です。  (*^_^*)


     4_20110515004957.jpg



あくびをして、寝てしまいました。

あくびは、キバが出ているので、「read more」を見てみて下さい。  <(_ _)>




5_20110515004956.jpg



[READ MORE...]
雁の巣&塩浜海岸で。。。。
2011年05月05日 (木) | 編集 |
昨日、主人と二人でサイクリングしました。
自転車では行ったことがない
雁の巣レクレーションセンターの近くの海岸まで行くと、、、

満潮のため鳥はほとんどおらず、
気が付くと警察の船「げんかい」が来ていました。


1_20110505204209.jpg




    次に、水上スキーをしている方々を発見!


    2_20110505204208.jpg




           水しぶきを上げて滑ってらっしゃいました。

           気持よさそうですね~~。

           3_20110505204208.jpg




塩浜海岸まで行って、いつもの調整池にかるがもがいました。

また見たいと思っていたのでとても嬉しかったです。



4_20110505204207.jpg



      少し遠かったのでボケていますが、離陸です。


      5_20110505204206.jpg



            土手(?)に飛びあがって行き、見えなくなってしまいました。(T_T)


            6_20110505204205.jpg



次に白鷺さんを見ました。



7_20110505204512.jpg



      少し先まで飛び移ります。


      8_20110505204512.jpg




             9_20110505204511.jpg




                     10_20110505204510.jpg



これは主人の自転車です。



11_20110505204509.jpg



     ついでに、これは私のです。


     12_20110505204509.jpg



今まで見たことがない鳥がいたので撮ってみました。


13_20110505204541.jpg



       コアジサシ(小鯵刺)という鳥のようです。


       14_20110505204540.jpg



              小さくてすばしこいこともあり、不鮮明で申し訳ございません。
              <(_ _)>
              またチャレンジしたいと思います。 p(^^)q

              15_20110505204539.jpg


              今日は、いつも航空祭でお世話になっている方の

              ラジコンクラブを見学させていただいたのですが、

              肝心のカメラを忘れてしまい、  (⌒∀⌒;)

              写真がありません。   (T_T)

              またの機会に撮影させて頂きたいと思います。  (^o^)/

塩浜海岸にて、、
2011年05月03日 (火) | 編集 |
先日の鳥の記事に沢山のコメントと拍手を頂きまして、
ありがとうございます。

とても好評で驚いております。
(嬉しい驚きです (^o^))



我が家は二人ともGW前が忙しすぎて
まったりと過ごしております。

次回に海の中道海浜公園へ行く時に使えるように
折りたたみ自転車を購入しました。

海の中道海浜公園はとても広いので、カメラを持ってウロウロするのが大変なのです。

ご参考までに・・・  海の中道海浜公園のマップ


これは、買った時の写真です。


1_20110503183354.jpg



       前かごなどを購入し、
       主人がセッティングしてくれた後の写真です。
       サドルの下の物入れは主人が持っていた物を取り付けて貰っています。

       普通のママチャリと乗り方が違うらしく、
       久々に自転車の乗り方の練習をしました。  (^_^;)

       2_20110503183353.jpg


せっかく籠をつけてもらったので、
中にカメラを入れて
試運転で近所の調整池へ行くと、
丁度アオサギのお食事タイムでした。 


3_20110503183352.jpg


     素早い動きで捕まえていました。

     4_20110503183351.jpg


         今回は魚のようです。

         5_20110503183351.jpg




            6_20110503183349.jpg


                  あっと言う間に飲み込んでしまいました。

                  7_20110503183446.jpg




海では、白鷺さんグループがお食事中です。

8_20110503183446.jpg



      別の調整池ではカモさん達も食事中のようです。

      9_20110503183445.jpg



小さくて可愛いシギさんが

(何シギか分かりません <(_ _)>)


10_20110503183444.jpg





           12_20110503183443.jpg



今回は自転車のため、いつもは行かない海岸まで足を延ばしてみると。。
ダイシャクシギ(間違っていたらごめんなさい)もいました。

13_20110503183524.jpg


        カニを捕まえたようです。


        14_20110503183523.jpg



          少し遠かったので、不鮮明で申し訳ございません。



          15_20110503183522.jpg



ここ数日、福岡は黄砂が酷く
空が霞んでいて、
大好きなガントリークレーンもこのような状態です。



16_20110503183521.jpg



では、また~~  (#^.^#)
近所で鳥を撮りました。
2011年05月01日 (日) | 編集 |
近所の調整池で鳥を見ました。

少し遠かったのですが、アオサギが見えました。



1_20110501013552.jpg




             水中を見ています。



             2_20110501013551.jpg




顔を入れて。。。。。



3_20110501013550.jpg




               カニを獲ったようです。


               4_20110501013549.jpg




コサギです。

何故か片足で立っていました。



5_20110501013548.jpg


      
            じーっとみていたので、

            目があった?


            6_20110501013543.jpg




これは、ムクドリだと思います。



7_20110501013614.jpg





          全部の指を使って掴まっているのではないのですね。

          とても勉強になりました。

           8_20110501013613.jpg