fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
目達原基地祭 ~5~
2010年10月31日 (日) | 編集 |
UH-60JAです。
掲載が漏れてました。  (^^ゞ

いつも航空自衛隊の航空祭などで洋上迷彩を見ているので、
普通の迷彩が新鮮です。


32_20101031202939.gif




       CH-47、 チヌークです。


       34_20101031202938.gif




                  ドア(?)が半分開いて、隊員の方が外を見ています。

                  風圧がすごいのではないでしょうか?                   



                  35_20101031202937.gif





次は、こはるさんにお付き合い頂いて

盛り上がりながら撮った地上展示です。


アパッチです。


39_20101031205247.gif




           プロペラの裏側に数字が書いてありました。

           
    
           38_20101031202935.gif





                      アパッチとコプラの比較表もありました。


                      37_20101031202936.gif





こちらがコプラです。


36_20101031202936.gif



では、また~~ (●^o^●)


        
スポンサーサイト



目達原基地祭 ~4~
2010年10月30日 (土) | 編集 |
AH-1S、愛称はコプラです。


22_20101030223743.gif



         23_20101030223742.gif




               24_20101030223741.gif




OH-1、愛称はニンジャです。



25_20101030223740.gif





          26_20101030223739.gif



AH-64D、愛称はアパッチです。



27_20101030223739.gif




              28_20101030225108.gif





あまりに近くに来たので、コックピットを狙ってみました。
     
「DO NOT GRAB」 ・・ 「掴むな」と書いてありますネ。


30_20101030225105.gif




        OH-6D  丸っこくて可愛いですね!

        愛称は、カイユースとか、フライングエッグとか言うそうです。

                   


        31_20101030225105.gif





                    33_20101031202631.gif
                           (10.31画像追加)


地上展示のために一旦着陸します。



29_20101030225107.gif



では、また~~☆彡


目達原基地祭 ~3~
2010年10月28日 (木) | 編集 |
消火活動です。


チヌークがバケツを吊るして来ます。



19_20101028003444.gif



       一気に放水します。   すごい迫力です!




       20_20101028003444.gif





            あっという間に消えてしまいました。


            撤収です。



            21_20101028003443.gif



では、また~ (*^_^*)

目達原基地祭 ~2~
2010年10月25日 (月) | 編集 |
今日は救難展示の前半です。

煙が出てます。


9_20101025225435.gif




         チヌークからバイクが出て来ました。


         10_20101025225434.gif






               救助が必要な方が手を振っています。


               11_20101025225432.gif





無事発見されました。


12_20101025225431.gif





          無線で連絡を取っているようです。


          13_20101025225430.gif





ヘリから降下します。


14_20101025225429.gif





      15_20101025225524.gif





                16_20101025225523.gif





救出します。



17_20101025225522.gif




        吊り上げ完了です。  

     
        18_20101025225521.gif



次回は、消火活動の展示の予定です。
陸上自衛隊 目達原基地祭 に行きました!
2010年10月23日 (土) | 編集 |
佐賀県の吉野ヶ里にある、
陸上自衛隊の目達原基地の基地祭に行きました。

記念行事のために音楽隊(?)の方々が移動中です。



1_20101023215724.gif





        隊員の皆さんも行進しています。

        (式典は撮影しておりません。 (^^ゞ)



        2_20101023215723.gif





陸上自衛隊の目達原基地と言えば、


何と言っても初めて見るアパッチ AH-64Dです。


3_20101023215722.gif




         激しいダウンウォッシュで芝が舞っています。 



        4_20101023215721.gif



こちらは コプラ AH-1Sです。



                 5_20101023215721.gif



飛行展示はそんなに長い時間なかったのですが、

「数打ちゃ当たる」と思いかなりの枚数撮っていたようで、、、

ぼちぼち整理して掲載します。  (●^o^●)


     そして、現地で私を見つけてくれたこはるさん、
     色々と貴重なお話をして頂きまして、
     ありがとうございます。
     お陰で、いつもの二倍楽しく過ごすことが出来ました。

     また航空祭などでご一緒できるととても嬉しく思います。  (≧∇≦)


小月基地のスウェルフェスタ ~3~
2010年10月23日 (土) | 編集 |
更新が遅れました <(_ _)>

地上展示編です。

ビーチクラフト式F33A型 です。



14_20101023001142.gif



   

         アグスタAW119MAです。



         15_20101023001141.gif





FA200です。



16_20101023001140.gif






           エクストラ300Lです。



           17_20101023001139.gif



他に色々展示してあったのですが、

体験搭乗で体力を使いはたしてしまったのか、

これだけしか撮ってませんでした。  (^^ゞ


小月基地のスウェルフェスタ ~2~
2010年10月18日 (月) | 編集 |
体験搭乗の続きです。

夢にまで見た空撮です。

まさかのチャンスに手が震えます。



6_20101018222619.gif




    一緒に飛び立った他の機体と編隊飛行です。



    7_20101018222617.gif





           向こうの方もこちらを撮ってくださっていました。


           8_20101018222616.gif





急上昇、急降下などのアクロバット的な飛行の時はカメラは使えず・・・




ふと下を見ると、変わった形の船がいました。

車の運搬をする船とのことです。



9_20101018222615.gif



       楽しかった体験搭乗も、もう終わりに近づきました。  (T_T)


       10_20101018222614.gif





               滑走路を撮りました。





               11_20101018222612.gif





無事、着陸です。

乗せて頂きまして、ありがとうございました。  <(_ _)>




       

12_20101018223551.gif




             そして、すぐ近くにあった別の機体も撮ってみました。



              13_20101018222640.gif



本当に、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。  (≧∇≦)


     
小月基地のスウエルフェスタに行きました!
2010年10月17日 (日) | 編集 |
海上自衛隊の小月基地のスウエルフェスタに行きました!
山口県まで行って来ました。

練習機の体験搭乗の抽選に並び、
当選してしまいました!!  キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!

クジ運は悪いのに、当たってびっくり。

きっと一緒に行った伯母が当たるように祈ってくれていたからだと思います。
 (*^^)v


1_20101017220108.gif




       早速T-5に搭乗します。


       2_20101017220107.gif





               エンジンのチェックの際に草が激しく波打ってます。



               3_20101017220107.gif




離陸後に窓から見た風景です。




4_20101017220105.gif




             パイロットさんが格好良かったです!



            5_20101017220105.gif



では、続きはぼちぼち掲載します!!

       
和白干潟付近で・・・
2010年10月16日 (土) | 編集 |
先日、和白干潟付近に行きました。

サギがいて、写真を撮っていると・・・・




1_20101016220838.gif


       


         近くにいらしていた、和白干潟を守る会の方々が、

         ハマシギがいると、教えて下さったので、

         撮ってみましたが、鳥が小さい上に遠くてボケてます。  (T_T)


         2_20101016220837.gif




                そして、アオサギが何かを探してます。



                3_20101016220837.gif




干潟の内側でカルガモらしき鳥が・・・・

(鳥の見分け方が今一つ分かりません(>_<))



4_20101016220836.gif




           カモさん達も少しずつ増えているようです。



          5_20101016220835.gif





そして・・オマケ・・・

通っているスイミングスクールの駐車場で

近くの病院のヘリポートにいた

民間の医療搬送用ヘリコプター、ホワイトバードを撮りました。

ECユーロコプター135P2です。


離陸を待ちましたが、飛び立つところは見ることが出来ませんでした。


ホワイトバードの詳細はコチラで!

     ↓


ホワイトバード


6_20101016220834.gif



では、また~~  (^-^)


西鉄の2000形
2010年10月14日 (木) | 編集 |
先日、撮り損ねた電車は西鉄の2000形です。

今度の土曜日で退役です。
(日曜日は完全予約のラストランのようです)

これは福岡・天神駅で撮りましたが、
明るいレンズで撮ったのにもかかわらず
ボケててすみません。  <(_ _)>



8_20101014225505.gif


      
     
      参考までにJRの電車と比べると少しスマートに見えませんか?

      レールの幅はJRの在来線より西鉄の方が広いそうですが、

      何故なんでしょうか(?_?)



      1_20101014225448.gif




せっかくなので、中も少し撮りました。


4_20101014225445.gif



        小さい頃からお出かけの時などに乗っていたので

        感慨もひとしおです。


        5_20101014225444.gif




                6_20101014225443.gif



薬院駅に移動して。。



9_20101014231342.gif


長い間お疲れ様でした。   <(_ _)>




      そして、、、これは6000形

     


                 

      3_20101014225446.gif





            これは3000形、最新式だと思います。


            ピカピカですネ!



            2_20101014225447.gif



出来映えはともかくとして、2000形を撮ることが出来て

良かったと思います。

色々と教えて下さいました方々にお礼申し上げます。 
 
ありがとうございました (*^▽^*)





空の日のイベント ~8~
2010年10月13日 (水) | 編集 |
T-7 初等練習機です。



54_20101013005815.gif




       離陸準備する場所まで、人力で押していきます。



      55_20101013005814.gif



                 




                 56_20101013005814.gif




プロペラを動かしたところです。



57_20101013005813.gif







         59_20101013005811.gif



ふと見ると、県警のヘリ「とびうめ」がいました。



58_20101013005812.gif




          いよいよ離陸です。


          60.gif




                  自衛隊の基地の展示が午後3時まででしたので、

                  ギリギリで見ることが出来て、嬉しかったです。



                  61.gif




                          飛んで行ってしまいました。 (^^)/~~~


                          62.gif


                          これで空の日のイベントはお終いです。  !(^^)!




空の日のイベント ~7~
2010年10月11日 (月) | 編集 |
何故か滑走路側に沢山の人が集まりだして・・・
カメラの向いた方向を見ると、
「嵐ジェット」でした!!

広角レンズを付けていたので、大トリです。  (^^ゞ


47.gif



     ターンしている間にレンズを付け替えて・・・


     48.gif




          姪っ子達が喜んでくれそうです。   d(^∀^)b


          49.gif




そうこうしているうちに帰投の準備が始まりました。


YS-11のクルーの方が窓ふきをしています。


50.gif




        51.gif





               52.gif




      YS-11の帰投は撮れませんでしたので、

      尾翼を。。。。



      53.gif


次はT-7の紹介の予定です。  (*´-`*)


空の日のイベント ~6~
2010年10月10日 (日) | 編集 |
救難ヘリ、 UH-60Jです。



37_20101010001437.gif


  
         38_20101010001436.gif




YS-11です。


39_20101010001435.gif



       
      人気者で記念撮影をする方が多かったです。




      40_20101010001434.gif






そして・・・パイロットさんらしき方々が移動してらっしゃったので、

後を付いて行き・・・・

こんなシーンを見ました。   d(^∀^)b

せっかくなのでコマ送り(?)で・・・(^_-)


41_20101010001433.gif
     42_20101010001432.gif
          43_20101010001532.gif
               44_20101010001531.gif
                    45.gif
46.gif



では、また~~  (^-^)


空の日のイベント ~5~
2010年10月07日 (木) | 編集 |
航空自衛隊 春日基地です。

マスコットの「ピコット」が出迎えてくれました。

福岡地本オリジナルキャラクターです。

福岡県の県鳥「うぐいす」がモチーフになっています。

肩書きが「宣伝部鳥」となっていました。 !(^^)!



26_20101007003650.gif


       炊事車です。
      
      


       27_20101007003649.gif



               「ミリ飯」を作るんですね。


               28_20101007003648.gif



隣は自活車です。



29_20101007003647.gif


         30_20101007003647.gif



こちらにも消防車がありました。



31_20101007003646.gif




         32_20101007003739.gif



                 チヌークです。


                 33_20101007003738.gif



コックピットも見せて頂きました。


34_20101007003737.gif



           ターボシャフトエンジンです。



           35_20101007003736.gif




                     あまりに大きいので切れてしまいました。 <(_ _)>



                     36_20101007003736.gif



では、また~~ (^^)/~~~

空の日のイベント ~4~
2010年10月05日 (火) | 編集 |
空の日のイベントでの楽しみの一つは・・

普段入ることが出来ない場所からの飛行機の撮影です。   d(^∀^)b


ボーイング767-300の離陸です。


16_20101004205344.gif




            Oriental Air の DHC-8-201です。


            25_20101005215928.gif




ボーイング767-300

NHKのドラマ「坂の上の雲」の塗装のようです。


19_20101005215851.gif




             20_20101005215850.gif




ドルフィンジェットです。



21_20101005215849.gif





             22_20101005215849.gif



ボーイング737-700です。



23_20101005215848.gif



              金シャチというそうですネ!


 
              24_20101005215847.gif



次は航空自衛隊の基地の様子の予定です。  (^^)/~~~


空の日のイベント ~3~
2010年10月04日 (月) | 編集 |
救難展示の続きです。

待機していたヘリが離陸します。



11_20101003224903.gif




   
      吊り上げの準備をしているようです。



      12_20101004204623.gif




            ワイヤーを出しています。




             13_20101004204622.gif




                 吊り上げます。



                 14_20101004204621.gif




無事、吊り上げ完了です。



15_20101004204619.gif





        中で手を振ってくれていました。 (*^_^*)





        17_20101004205343.gif




                無事、訓練展示が終了し、帰投されました。



                18_20101004205342.gif



訓練の様子を見せて頂きまして、ありがとうございました。  o(*^▽^*)o





空の日のイベント ~2~
2010年10月03日 (日) | 編集 |
福岡市の消防局の救難展示です。

要救助者を模した人形の準備中です。




3_20101003224720.gif



      

     消防局のヘリ 「ゆりかもめ」がやって来ました。


     4_20101003224905.gif



             錘の付いたロープを用意して

             5_20101003224719.gif



                  投げ落とします。


                  6_20101003224718.gif



救助する方が降ります。


7_20101003224717.gif



      着地したら合図をします。



      8_20101003224715.gif



               ヘリに吊り上げるための準備中です。




               9_20101003224714.gif



                      10_20101003224904.gif



救難展示の途中ですが、続きはまた次回!! (^^)/~~~



空の日のイベント  
2010年10月02日 (土) | 編集 |
空の日のイベント、行って来ました!
が、写真の整理がまだなので、
地上展示の消防車の写真を・・・

あいにくの小雨まじりのお天気でしたが、
楽しんで来ました。 o(*^▽^*)o


1_20101002231700.gif



      耐火服なども展示してありました。

      着ることが出来たようですヨ!



      2_20101003002735.gif




現地で声を掛けていただきました、
そらさん、soraさん、色々とありがとうございました。

またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。  (≧∇≦)




運動会
2010年10月01日 (金) | 編集 |
この前の日曜日、
姪っ子達の運動会へ行き、
他の写真をあまり撮っていないため、
更新をサボっております。  (^^ゞ


玉入れは姪っ子達が出ていなかったため
こんな写真を撮ってみました。



1_20101001224705.gif



明日は福岡空港の空の日のイベントへ行きたいと思っています。

あまり良いお天気ではないかもしれませんが、

ご興味のある方は是非どうぞ!
       ↓
空の日のイベントのページ