fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
奈多港にて・・
2009年02月28日 (土) | 編集 |
和白干潟の次に、奈多港(漁港です)へ行きました。
こちらは外海、玄界灘です。

波が荒いため、遊泳は禁止されています。

3


        逆光でボケボケですが、エコジェットがギアダウン中でした。


        2

志賀島です。 砂洲により陸続きとなった(橋がかかっているらしいですが)
陸繋島です。

4

            ここは、風が強いため、パワードパラグライダーをしている人がいました。


            1

気持ちよさそうですね!


6

           くるっと旋回して・・・・


           5

無事、着地です。


7

               波しぶきが立っていました。


               8


10





スポンサーサイト



和白干潟にて
2009年02月26日 (木) | 編集 |
前からとても気になっていた 和白干潟、
やっとたどり着きました 

広いです 

1

      これは、ラジオのアンテナです。


      2


ここは、野鳥が沢山いるので有名なのですが、
時間帯が悪かったのか、遠くに見えるのが、
「カラス」 


5


無事、行けるかどうか分からなかったので、
普通のレンズを着けて、てくてく歩いて行ったのですが、
失敗しました  


       この日は少し風は冷たかったですが、お天気が良く、
       潮干狩りをしている人がいました。
       向こう側には、先日撮影したガントリークレーンがあります。


       3


鳥  が少し沖 (?) に浮かんでいます。


4

ろくに鳥の名前も分からないのに写真を撮ろうなんていうことが、
間違いのもとでしたね。。。


        車を停めた所へ戻ると、川にサギの一種がいました。

        (間違っていたらごめんなさい)


        6

でも、他に撮りたいものがあるので、
懲りずにまた行きたいと思います 



今日は2月22日、猫(=^・^=)の日ですね!
2009年02月22日 (日) | 編集 |
2月22日、ニャンニャンニャンで、猫の日ですね。

猫を撮る時活躍するのが、ビーズクッション。

百円ショップで売っている、パソコン使うとき手首を支えるためのものですが、
何かで、カメラを支える時にもいいと書いてあるのを見て、
やっとゲットしました。  (どこにでもはないようです)

三脚を使うまでの高さはないけど、
少し持ち上げて撮影するのにとても便利です。


1


         こんなカンジになります。
         カメラの重みで安定してくれます。

         (我が家のコンパクトデジカメで撮ったのですが、
         画素数が少ないため、荒くてすみません)

         (しかも、パールがチェックしに来て、スリスリしています)  (^^ゞ

  
           2

いつも床に這いつくばり、変な格好で撮っているのですが、
これで少し楽になりました。

3


               そして、撮影をしていたら寝てしまいました。 (-_-)zzz


               4

少し経つと、ひっくり返り・・・・

5

           気持ちよさそうに寝ています。           

           いつものパターンです。

            6

和みますね~~。  ( ^^) _U~~


パールの生後2ヶ月の写真
2009年02月20日 (金) | 編集 |
突然ですが、パールと初めて会った日の写真です。

スキャンしてみました。

5

この時、推定生後2ヶ月、今より白いですよね?
この日まで、名前は「パール」ではなく、「タール」
主人に保護された時、車の下に入り込んでおり、
タールまみれだったから・・・だそうです。
しかし、私の母が、雌だし、白いから「パール」・・と言うので、
「パール」になりました。
分かりづらいとは思いますが、
タールを取るために、半分毛を剃ってあり、半分ハゲています。 (^^ゞ

              今では・・・・・貫禄がついて、迫力満点!?

             1

色も濃くなり、立派な牛柄です。


2

              体重も増え、ナント、5.9kg  \(◎o◎)/!


               4


でも、可愛いです。  (●^o^●)

3


飛び石
2009年02月19日 (木) | 編集 |
飛び石、、、、連休ではありません。

生まれて初めて、車のフロントガラスに石が飛んで来ました

ちょっと分かりづらいのですが、↓のところに当たったようです。


1


少し前ですが、一人で高速を運転中、何か「カツーン」と
音がしましたが、急いでいたし、
パーキングに入って、見てショックで運転出来なくなったらいけないので
「帰ってから見てみよう」と思い、そのまま運転したところ・・・

          フロントガラスに亀裂が


          2


経験がないため、「割れる」と思い、車やさんへ直行しました。
実際はフロントガラスは二枚の合わせガラスのため、外側が割れても
内側は大丈夫だったようですが・・(^^ゞ


3

保険で修理出来たので、掛けててよかった
部品が揃うまで、亀裂が入ったままでドキドキしながら乗っていましたが、
(やはり、スピードが出ると亀裂の進み具合が大きかったです)
今は、取替えが済んで、新品のガラスが入っています


窓際のパール
2009年02月18日 (水) | 編集 |
先日、ぽかぽか陽気で、窓を開けると・・・・

早速 パールがチェックしに来ました。


1

                匂いを嗅いでいます。  


                2

嗅いでいます・・・・


3

          念入りに嗅いでいます・・・

          4

ちょっと、「ボー」っとしています・・・・


5

                 クンクン・・・いつまで嗅ぐんだろう・・・・?


                 6

最初の写真から、ここまで約10分、パールにしては、すごい集中力 (?)


7


パールの嗅ぎ嗅ぎタイムでした。 


アイランドシティのきりん(?)
2009年02月15日 (日) | 編集 |
先日、前から撮りたかった、アイランドシティのガントリークレーン
(船に荷物を積んだり、船から荷物を降ろしたりするクレーンです)
を撮りに行きました。

1

          この景色は、日中はいつ行っても順光ではない上、

腕もないので、ボケボケです。

          黄砂で霞んでいるかも・・・・と言い訳をしておきます・・・ (^^ゞ

          2


広角で撮ってみましたが・・・


3

        夕方5時前で、夕焼けには早かったので、

        ホワイトバランスを変えて撮ってみました。

        手前の海は博多湾です。

        4


この一枚は、左に二基、右に5基写っていますが、

実際は左に3基、右に5基です。

いづれも可動式との事です。

(最近右側に二基増えましたが、設置を撮り損ねました)


5


いつか、夜景を撮ってみたいです。   p(^^)q


          そして、駐車場からの帰りに、花を撮ってみました。


          6

           難しいですね~。


パール ~つづき~
2009年02月14日 (土) | 編集 |
我が家では 「グリズリーのポーズ」 と呼んでいます。

顔が微妙です。  (^^ゞ

7.jpg

        今度は、主人に顔のマッサージをしてもらっています。

         リラックスして舌が少し出ています。

        8.jpg

もう終わり ?

9.jpg


         まどろむパールです。

         10.jpg


そうそう、今日やっと、お腹のタプタプ加減が分かる一枚が撮れましたので、

見てみて下さい。 ( 急いで撮ったので、何も芸がない写真ですが・・・・ )

飼い主に似て、 たるんでいます。 (笑)

12.jpg



夜のパール
2009年02月11日 (水) | 編集 |
先日の夜、パール (=^・^=) を撮ろうと思ったら、
呼んだのに、
ハウス(?)から出てきてくれませんでした。 (^^ゞ

1


        気を取り直して、次の日、相変わらずスリッパ大好きなパールです。


         2


ボケボケですが・・・アクビも出ます。


3

        ふと気が付くと、私のカメラケースを念入りにチェックしています。

        くんくん・・・・匂いもチェック(?) でしょうか。

       4


私が顔のマッサージをするのを主人に撮ってもらいました。
気持ちよさそう。

5

         次は主人にだっこされて、可愛い顔です。


         6




パールの日向ぼっこ
2009年02月05日 (木) | 編集 |
最近あまり時間がなくて、パールを撮っていなかったのですが、
この日は窓辺で気持ちよさそうにひなたぼっこをしていたので・・・

1

          背中におもちゃのボールが挟まっているのはご愛嬌 (^^ゞ

          2

     主人に「顔が怖い」とダメ出しをされましたが、
     「何やってんの?」って顔でしょうか・・・


     3


4

                グルーミング中です。

                この写真はちょっと痩せて見える でしょうか (・・? 

                5

「何?」

6

               眠たいの~~ (-_-)zzz


                7

                         「おやすみ~~」

                         8

          後ろ姿はモフモフです。 ( ^)o(^ )


9




福岡空港で・・・の続き~4~・・
2009年02月04日 (水) | 編集 |
B737のタキシングです。


福岡空港24


       福岡空港25

この後、離陸も撮りましたが、お見せ出来る状態ではありませんでした。 (T_T)

福岡空港26



   次はドルフィンジェットです。 切れててすみません。  m(__)m


   福岡空港27


                      福岡空港28



福岡空港29

強風でとても寒いので、2時間くらいで帰りましたが、とても楽しくて
あっという間でした。


                     福岡空港30


福岡空港で・・・の続き~3~・・
2009年02月03日 (火) | 編集 |
スカイマークエアライン の B767 です。

福岡空港21

           着陸です。

           福岡空港22

とても強い風で、面白い写真が撮れると思ったのですが、

私の方が、力(筋力)不足で、 カメラごとフラフラしていました。 (^_^;)

福岡空港23

ボケボケですが、ご容赦下さい。  m(__)m



福岡空港で・・・の続き~2~・・・
2009年02月01日 (日) | 編集 |
ボンバルディアの着陸です。

福岡空港16

          海上保安庁の格納庫も見えます。

          福岡空港17


上の写真に、福岡市消防局のヘリ、「ほおじろ」が写っていました。

福岡空港18

          無事着陸です。

          福岡空港19


ふと見ると、タキシング中のボンバルディアは・・・・

福岡空港20

中で手を振ってくれていました。 !(^^)!

では、また (^^♪