fc2ブログ
猫のパール&虎之介と飛行機、船、旅行やお出掛けした時などの写真の絵日記風ブログです。
築城の航空祭 ~7~
2008年11月30日 (日) | 編集 |
F-15の 航過飛行 です。

002築城-46

       アフターバーナーを焚いて急上昇です。   

       002築城-47


002築城-48


                      002築城-49


4機編隊です。


002築城-50

       低速の性能を見せるための展示です。

       ギアとテイルフックが出ています。

       002築城-52

旋回中です。 イーグルも格好いいです 

002築城-53

      展示が終わって無事着陸です。着陸後滑走中ですが、

      右側(手前側)のエンジンを止めています。

       002築城-55

左側のエンジンは動いているのですが、

↓のところが上の写真とは違うのが分かりますか?

002築城-57

エンジンが動いている時は↓のところが少し下がっていて、

エンジンが止まっている時は上がっている(水平に見えます)そうです。

以上、 F-15の 航過飛行 でした 


スポンサーサイト



築城の航空祭  ~6~
2008年11月30日 (日) | 編集 |
次は、 F-15 イーグルの S/C (スクランブル) 展示 です。

これが装備前です。


002築城-33


    装備後は、このようになります。

    私のいた位置からは、見えなかったので、作業中の写真は撮っていませんでした。 m(__)m

    002築城-34


F-2 の対地射爆撃展示です。

002築城-35
      
                  いつもながらボケていますが、ハイレートクライムです。

                  002築城-36


002築城-37

                  002築城-38


002築城-39


           模擬で煙と爆撃音が出て、迫力満点です。

           002築城-42


002築城-40

              旋回中です。 すごいGがかかっているのでしょうね。

              002築城-41

今回の航空祭はF-15の機動飛行がなかったので、F-2が大活躍でした 

もう少し続きがありますので、ぼちぼち掲載します 


築城の航空祭 ~5~
2008年11月29日 (土) | 編集 |
先ほど機動飛行をしたF-2 (バイパー・・・という愛称のようです) の着陸後滑走です。

(着陸後滑走をランディングロールと言うそうです)

着陸の距離を短くするために、ドラッグシュート(パラシュートに似た感じのもの)が出ています。


002築城-29

         次はF-4EJ改 (ファントム) の機動飛行です。

         新田原から来ました。

         002築城-30

こちらも、高い旋回能力を見せてくれましたが、

私が追う事が出来ませんでした。 (^_^;)


002築城-31

       あっという間に終わってしまい、帰投してしまいました。


       002築城-32


ファントムも格好いいです 


築城の航空祭 ~4~
2008年11月27日 (木) | 編集 |
次はT-7 (プロペラの練習機) の航過飛行です。

002築城-25

     写真はボケボケですが、綺麗な編隊飛行でしたよ。
     
     防府から来て、そのまま帰って行きました。

     002築城-26


海上自衛隊のへり、SH-60Kが 鹿屋 から地上展示のために

飛んで来ました。

002築城-23



       ふと見ると、先ほど救難展示をした ブラックホーク が

       地上展示のために移動して来ました。

       002築城-27

間近で見ることが出来てラッキーでした。


    002築城-28

では、また。



築城の航空祭 ~3~
2008年11月26日 (水) | 編集 |
続きです。
ボケていますが、 T-4 です。

002築城-7

     T-4 のお腹側です。

     002築城-8

次は救難展示です。

UH-60J (ブラックホーク) の離陸です。

この塗装は 洋上迷彩です。

002築城-9


       次にU-125A の離陸です。

       002築城-10


U-125A が 要救助者 (救助が必要な人) を探します。

飛行機の前方の下の部分に、離陸時は出ていなかったのですが、

カメラが出ています。 分かりますか?

002築城-24

          要救助者を発見し、ヘリがやってきます。
   
          002築城-12

ブラックホーク、格好いいです


003築城-12

           横のスライドドアが開いて・・・

           002築城-14

救助する方々がヘリから降下します。

かなり高い所から降りていて、すごいな~といつも思います。

002築城-15


    要救助者を吊上げる準備が出来るまで、ヘリは一旦離脱します。

    (ダウンウォッシュの影響を出さないためだと思います)

    002築城-19


U-125A 、高い旋回能力を見せてくれました。

002築城-16

                    吊上げの準備が整ったところで・・・

                    002築城-17

要救助者を吊り上げます。

今回はお人形のようでした。


002築城-18

              次に、救助した方も吊り上げます。


               002築城-20

救助が終わって・・・・

002築城-21

       無事、着陸です。

       002築城-22


写真のウデはまだまだですが、残りもぼちぼち掲載しますね~

      
築城の航空祭  ~2~
2008年11月24日 (月) | 編集 |
オープニングです。
F-2、 F-15、 T-4 の編隊飛行もあったのですが、
まともな写真が一枚もありませんでした 

これは、F-2です、
これも、あまり綺麗に写っていません 


002築城-3

            前よりレンズは良くなったのですが、ウデが悪いですね 

            002築城-4


頑張ったのですが、かなりボケています 

002築城-5

           まだまだ修行が必要です。 p(~o~)q

           002築城-6

残りぼちぼち更新します 

築城航空祭に行ってきました!!
2008年11月24日 (月) | 編集 |
昨日、築城の航空祭に行ってきました \(~o~)/

下手なので写真を撮りすぎ、

整理するのに時間がかかりそうなので、取り敢えず一枚。

戦闘機、F-15 の航過飛行です。  イーグル、格好いいです

002築城


当日は、また飛びもの屋さんご一家に大変お世話になり、

ありがとうございました。

今後とも、色々ご教示のほどお願い致します。


新しいレンズで・・・ ~2~
2008年11月19日 (水) | 編集 |
新しいレンズで撮影したパールです。

肉球です。

正しくは、蹠球(しょきゅう)と言うらしいです。

たま~に「プニプニ」と触ると気持ちいいです。 (*^^)v


IMG_6083.jpg

        少し凛々しい顔です。

        何を見ているのでしょうか ?

        IMG_6108.jpg


                  これはびっくり顔ですね~~。


                  IMG_6112.jpg
 

では、またぼちぼち掲載します。 



新しいレンズで撮影 (=^・^=)
2008年11月19日 (水) | 編集 |
いつも色々教えていただいている、
飛びもの屋さんに推薦していただいたレンズを購入し、
パールを撮りました。


IMG_6071.jpg



      絞りの開放値が1.8なので、1.8で撮ってみたところ・・・

      後ろがボケすぎでしょうか・・・(?_?)

      ウデは悪いですが、パール  は可愛いです

      IMG_6074.jpg


      寒くなったので、じっとしてくれる確率が高く、

      前よりは、写しやすくなりました 


スリッパ大好き パール ~2~
2008年11月17日 (月) | 編集 |
デジカメで撮った画像を処理するソフトの調子が悪いので、
動画でも・・・と思っていたのですが、
パソコンの調子も悪いようで・・・・(T_T)




「スリスリ」というより、「クネクネ」ですね  (^^ゞ
よく聞こえないかもしれまんが、少し鳴き声が入っています。 (^^♪



今日のパールは・・・ホルスタイン ?
2008年11月11日 (火) | 編集 |
パールの後姿 (かなり切れててすみません m(__)m )
です。
お腹がたるんでプヨプヨです 

ホルスタイン みたいですか?

IMG_6000(修整1)

         食後は電気ストーブの前でまどろんでいました。

         IMG_6011.jpg


油断して キバ が出ています。

IMG_6012(修整1)

ブログに載せると分かりづらいので、ちょっと残念です (^^ゞ



アルマジロ ? ハリネズミ ?
2008年11月10日 (月) | 編集 |
パールが毛づくろいしていました。

「アルマジロ」 または 「ハリネズミ」 


IMG_5893.jpg

       その後・・・

       電気ストーブの前でまどろんでいました。

       IMG_5906(修整1)

さらに その後・・・・

寛いでひっくり返っていました。


IMG_5935.jpg

可愛い顔ですね~。!(^^)!

飼い主バカ丸出しです (^^ゞ


暖をとるパール (=^・^=)
2008年11月04日 (火) | 編集 |
猫用、ホットカーペットでホカホカになり、
ご満悦のパールでしたが・・・・


002パール1


      人間用に、手っ取り早く電気ストーブをつけると、

      一早く陣取り、寝てしまいました。  (^^ゞ

      002パール2

      気持ちよさそうですね~ 



土俵入りを見てきました(^^♪
2008年11月01日 (土) | 編集 |
今日は、博多の住吉神社で44年振り
(住吉神社であるのが44年振りとのことです)
の土俵入りがあるというので、
見に行って来ました。

住吉神社は今改修工事中のようです。

002土俵入り1

        綺麗な格好で行かなくてはいけないのかとも思いましたが、
        写真撮影をしたいので、普通の服装で行ったところ、
        やはり、和装の方がお見えになっていました。

     
        002土俵入り2

横綱 白鵬 の 入場です。
望遠レンズを付けていたのですが、
あまりにも近く(多分2メートルくらい)を通っていった上、
かなりの人数の見学者のため、
背が低い私には、横を通る時には
写すことができませんでした。 (^^ゞ

002土俵入り3

        まずは、参拝の後、記念撮影です。


        002土俵入り4


横綱は一旦退場し、改めて、露払いと太刀持ちとの入場です。


002土俵入り5

          後姿になりますが、土俵入りを何枚か・・・・


           002土俵入り6

足を上げて・・・

002土俵入り7


           「よいしょー」の掛け声とともに、四股を踏みます。


            002土俵入り8

露払いの 旭天鵬 、 太刀持ちの 安美錦 と 退場です。

002土俵入り9

あっという間に終わってしまいました。
毎年11月場所の前に開催したいとおっしゃっていたので、
今度は前の方から見たいですね!!