2008年09月25日 (木) | 編集 |
パール
は時々、餌
を前肢
ですくって食べます。
やっと動画で撮ることが出来ました
いりこ
が入っている時は、いりこを手前にすくって出してから、
はぐはぐ食べることもあります。
珍しいでしょうか?
「うちも~」とおっしゃる方、コメントいただけると幸いです



やっと動画で撮ることが出来ました

いりこ

はぐはぐ食べることもあります。
珍しいでしょうか?
「うちも~」とおっしゃる方、コメントいただけると幸いです

スポンサーサイト
2008年09月22日 (月) | 編集 |
トリを飾るのはブルーインパルスです。
実は、今まで帰りの渋滞を避けるため、あんまり見たことがない
ブルーの演技を、(非国民で済みません) 撮らせていただきました。
チェック中です。

手を振ってくれています。

タキシング中です。

スモークテスト中です。

離陸です。

上がっていきます。

高級レンズを借していただいたものの、ウデは相変わらず悪いので、
飛びもの屋さんには申し訳なく思います。

撮りなれていないせいか、
上手い具合にタイミングが掴めませんでした。

ブルーの演技はとても素晴らしく、楽しかったです。



折角、教えて頂いたので、
もっと上手になれるよう、頑張りたいと思います。

飛びもの屋さん、本当に大変お世話になり、ありがとうございました。
実は、今まで帰りの渋滞を避けるため、あんまり見たことがない
ブルーの演技を、(非国民で済みません) 撮らせていただきました。
チェック中です。

手を振ってくれています。

タキシング中です。

スモークテスト中です。

離陸です。

上がっていきます。

高級レンズを借していただいたものの、ウデは相変わらず悪いので、
飛びもの屋さんには申し訳なく思います。

撮りなれていないせいか、
上手い具合にタイミングが掴めませんでした。

ブルーの演技はとても素晴らしく、楽しかったです。



折角、教えて頂いたので、
もっと上手になれるよう、頑張りたいと思います。

飛びもの屋さん、本当に大変お世話になり、ありがとうございました。
2008年09月21日 (日) | 編集 |
次は救難訓練展示です。
芦屋は救難の基地でもあります。
これは、自分のレンズで撮ったものです。

ここからは、とても親切な飛びもの屋さんにお借りしたレンズで撮ったものです。
離陸です。
UH-60の二機同時の派手な離陸でした。
ウデは下手ですが、画質はいいですね!


空から、何か降ってきました。多分、風向きなどを調べるためのもだったと
思います。
アナウンスで教えて下さっていたのですが、忘れました。(^^ゞ
ご存知の方、教えて下さい。 m(__)m

要救助者の役の人がパラシュートで降りてきます。

無事着地しました。着地も難しいそうですよ。

U125Aが要救助者を発見し、マーカーを落としました。(多分)

U125Aが去っていきます。

救助する方がパラシュートで降りてきます。
パラシュートの形が違いますね。
この方は降下300回記念だったようです。
(3千だったかもしれませんが・・・・)

ヘリが助け上げるためにやってきました。

吊り上げて、救助完了です。

ブラックホーク、格好いいですね。

芦屋は救難の基地でもあります。
これは、自分のレンズで撮ったものです。

ここからは、とても親切な飛びもの屋さんにお借りしたレンズで撮ったものです。
離陸です。
UH-60の二機同時の派手な離陸でした。
ウデは下手ですが、画質はいいですね!


空から、何か降ってきました。多分、風向きなどを調べるためのもだったと
思います。
アナウンスで教えて下さっていたのですが、忘れました。(^^ゞ
ご存知の方、教えて下さい。 m(__)m

要救助者の役の人がパラシュートで降りてきます。

無事着地しました。着地も難しいそうですよ。

U125Aが要救助者を発見し、マーカーを落としました。(多分)

U125Aが去っていきます。

救助する方がパラシュートで降りてきます。
パラシュートの形が違いますね。
この方は降下300回記念だったようです。
(3千だったかもしれませんが・・・・)

ヘリが助け上げるためにやってきました。

吊り上げて、救助完了です。

ブラックホーク、格好いいですね。

2008年09月21日 (日) | 編集 |
2008年09月21日 (日) | 編集 |
2008年09月17日 (水) | 編集 |
次はF-4、ファントムです。
新田原基地から来てくれました。

速いので、なかなか納まりません (^^ゞ

おなか側です。

まともな写真がなくてすみません。
次はF-16、ファルコンです。三沢基地から来ました。
来たのは一機ですが、
米軍のPACAFのデモチームです。
今期、日本で見ることが出来るのは芦屋が最後だったようです。
この後、韓国などに行って飛行展示するようです。

急上昇して、ベイパーが出ています。

背面飛行です。

こちらも、ベイパーが出ています。

格好いいですね~。

ローパスです。私の写真では、分かりづらいのですが、
中で手を振っていらっしゃいます。
窓の枠じゃないですよ~。(笑)

素晴らしいデモでした。
また、来年も見たいです。
新田原基地から来てくれました。

速いので、なかなか納まりません (^^ゞ

おなか側です。

まともな写真がなくてすみません。
次はF-16、ファルコンです。三沢基地から来ました。
来たのは一機ですが、
米軍のPACAFのデモチームです。
今期、日本で見ることが出来るのは芦屋が最後だったようです。
この後、韓国などに行って飛行展示するようです。

急上昇して、ベイパーが出ています。

背面飛行です。

こちらも、ベイパーが出ています。

格好いいですね~。

ローパスです。私の写真では、分かりづらいのですが、
中で手を振っていらっしゃいます。
窓の枠じゃないですよ~。(笑)

素晴らしいデモでした。
また、来年も見たいです。
2008年09月16日 (火) | 編集 |
2008年09月15日 (月) | 編集 |
2008年09月10日 (水) | 編集 |
2008年09月07日 (日) | 編集 |
最近、何故かベッドがお気に入りのパールです。
一緒に寝ることが多いのですが、
今日はさっさと一匹で寝ていました。
電気を点けられて、迷惑顔です。
口が少し開いて「眠たいの~」という顔のようです。(^^ゞ
一緒に寝ることが多いのですが、
今日はさっさと一匹で寝ていました。
電気を点けられて、迷惑顔です。
口が少し開いて「眠たいの~」という顔のようです。(^^ゞ
2008年09月02日 (火) | 編集 |
主人にだっこされて、されるがままのパールです。
「グリズリー」 みたい・・ と言っています。
リラックス顔・・・のはずです。(^^ゞ
「グリズリー」 みたい・・ と言っています。
リラックス顔・・・のはずです。(^^ゞ
| ホーム |