2008年07月31日 (木) | 編集 |
2008年07月30日 (水) | 編集 |
2008年07月26日 (土) | 編集 |
2008年07月25日 (金) | 編集 |
次はテロ容疑船対策訓練です。
「とびうめ」が来ました。

「あそ」です。

不審船役の「こちかぜ」です。
周りを他の船で取り囲んでいます。

ヘリの「おおほり」がローターを回して、不審船に風を送り、
停船を促しています。

「ふよう」が不審船に近づいて・・・

警告弾を投げています。

電光掲示板で、「直ちに停船せよ」と警告を出します。

不審船から発砲して、「近寄るな」と言っています。

機関銃と拳銃のようです。

「みずき」が機関砲で威嚇射撃します。かなり大きな音がして、迫力満点です。
他の船は周りで待機中です。

あまりの迫力に降参です。白旗を振っています。

「ふよう」が近づいて、不審船に乗り込みます。

犯人を確保しています。

確保完了です。

確保完了まで、「みずき」で援護の体勢を取っていました。

無事訓練終了で、皆さん手を振って挨拶しています。
犯人役↓の人も手を振っています。

では、またぼちぼち更新します。
「とびうめ」が来ました。

「あそ」です。

不審船役の「こちかぜ」です。
周りを他の船で取り囲んでいます。

ヘリの「おおほり」がローターを回して、不審船に風を送り、
停船を促しています。

「ふよう」が不審船に近づいて・・・

警告弾を投げています。

電光掲示板で、「直ちに停船せよ」と警告を出します。

不審船から発砲して、「近寄るな」と言っています。

機関銃と拳銃のようです。

「みずき」が機関砲で威嚇射撃します。かなり大きな音がして、迫力満点です。
他の船は周りで待機中です。

あまりの迫力に降参です。白旗を振っています。

「ふよう」が近づいて、不審船に乗り込みます。

犯人を確保しています。

確保完了です。

確保完了まで、「みずき」で援護の体勢を取っていました。

無事訓練終了で、皆さん手を振って挨拶しています。
犯人役↓の人も手を振っています。

では、またぼちぼち更新します。
2008年07月22日 (火) | 編集 |
2008年07月21日 (月) | 編集 |
2008年07月21日 (月) | 編集 |
乗船して、出港を待つ間に、「マリエラ」(観光船)が入港してきました。
一度は遊覧クルージング、してみたいです。

出港のため、タグボートが手伝いに来ました。

前から気になっていたのですが、タグボートの方が、
たもに何かを入れて渡してらっしゃるのですが、
最近、無線機だと判明しました。
無線で、連絡を取り合っているのですね。

タグボートから、ロープを渡します。

ちくぜんで受け取ります。

タグボートが引っ張って、いよいよ出港です。

まず、最初は消防艇の放水でお出迎えです。
「飛龍」(ひりゅう)という船名です。

勢いよく放水すると、フレームに入りません。
すごいですねぇ。

しばらく進むと、ヤフードームが見えました。

海の中道のマリンワールド(水族館)です。

西区の観覧車も見えました。

写りはくないのですが、飛行機の真下を見ることがあまりないので・・・

では、また~。(^^♪
一度は遊覧クルージング、してみたいです。

出港のため、タグボートが手伝いに来ました。

前から気になっていたのですが、タグボートの方が、
たもに何かを入れて渡してらっしゃるのですが、
最近、無線機だと判明しました。
無線で、連絡を取り合っているのですね。

タグボートから、ロープを渡します。

ちくぜんで受け取ります。

タグボートが引っ張って、いよいよ出港です。

まず、最初は消防艇の放水でお出迎えです。
「飛龍」(ひりゅう)という船名です。

勢いよく放水すると、フレームに入りません。
すごいですねぇ。

しばらく進むと、ヤフードームが見えました。

海の中道のマリンワールド(水族館)です。

西区の観覧車も見えました。

写りはくないのですが、飛行機の真下を見ることがあまりないので・・・

では、また~。(^^♪
2008年07月21日 (月) | 編集 |
2008年07月11日 (金) | 編集 |
2008年07月11日 (金) | 編集 |
2008年07月09日 (水) | 編集 |
2008年07月08日 (火) | 編集 |
2008年07月07日 (月) | 編集 |
2008年07月07日 (月) | 編集 |
2008年07月03日 (木) | 編集 |
2008年07月03日 (木) | 編集 |
| ホーム |