2007年10月27日 (土) | 編集 |
2007年10月22日 (月) | 編集 |
2007年10月21日 (日) | 編集 |
2007年10月20日 (土) | 編集 |
2007年10月09日 (火) | 編集 |
2007年10月08日 (月) | 編集 |
2007年10月08日 (月) | 編集 |
2007年10月07日 (日) | 編集 |
今日は芦屋の航空祭に行って来ました。
航空祭でのデジイチデビューです。
まずは、T-4(ジェット機のトレーニング用の飛行機)です。

芦屋の航空基地はT-4の訓練と
救難隊の実戦部隊がメインの基地のようです。
3機で離陸です。

3機で編隊飛行です。
・・・切れててごめんなさい・・・

下から見たら・・・

カメラは良くなったはずなんですが、
使い手が下手だと、こんなになってしまいます
これは6機編隊です。

着陸です。

これは、ライトを点けてサービスしてくれています

キャノピーを開けてサービスしてくれています。

手を振ってくれています

T-4の塗装がブルーになると、
あの、「ブルーインパルス」です。

これはプロペラ練習機T-7です。

防府基地から来ていました。

生憎の曇り空でしたが、皆さんの日頃の訓練の賜物を
見ることが出来て、とても楽しかったです。
私たちはF-15(イーグル)まで見て帰りましたが、
ブルーインパルスもパフォーマンスしたみたいですね。
また、残りは順次掲載します
航空祭でのデジイチデビューです。
まずは、T-4(ジェット機のトレーニング用の飛行機)です。

芦屋の航空基地はT-4の訓練と
救難隊の実戦部隊がメインの基地のようです。
3機で離陸です。

3機で編隊飛行です。
・・・切れててごめんなさい

下から見たら・・・

カメラは良くなったはずなんですが、
使い手が下手だと、こんなになってしまいます

これは6機編隊です。

着陸です。

これは、ライトを点けてサービスしてくれています


キャノピーを開けてサービスしてくれています。

手を振ってくれています


T-4の塗装がブルーになると、
あの、「ブルーインパルス」です。

これはプロペラ練習機T-7です。

防府基地から来ていました。

生憎の曇り空でしたが、皆さんの日頃の訓練の賜物を
見ることが出来て、とても楽しかったです。
私たちはF-15(イーグル)まで見て帰りましたが、
ブルーインパルスもパフォーマンスしたみたいですね。
また、残りは順次掲載します

2007年10月06日 (土) | 編集 |
| ホーム |