2013年10月23日 (水) | 編集 |
先日、近所の干潟に行って来ました。
新聞に「ミヤコドリ」が飛来したと書いてあったので見に行きましたが、、、
ミヤコドリは見当たらず、ヒドリガモがいました。
背中にアオサが乗っているようです。


沢山の鴨ですが、先週はまだいなかったそうです。

何故か毛羽立っているアオサギを。。。

カモの餌のアオサです。

これはカモメでしょうか? 何カモメ?
かなり遠くにいたので大トリです。

途中で大好きなガントリークレーンと飛行機も。。。

そして、とても親切な方が、向こう側にクロツラヘラサギがいるみたい
と教えて下さったので、慌てて行ってみました。
5羽もいました。 感動です。

干潟のぬかるんだ中を急いで追いかけましたが、これ以上は近寄れませんでした。

あっと言う間に行ってしまいました。
また次回、会えるのを楽しみにしたいと思います。

ブレブレですが、少し動画も撮りましたので、、、、
では、また~~ (#^.^#)
新聞に「ミヤコドリ」が飛来したと書いてあったので見に行きましたが、、、
ミヤコドリは見当たらず、ヒドリガモがいました。
背中にアオサが乗っているようです。


沢山の鴨ですが、先週はまだいなかったそうです。

何故か毛羽立っているアオサギを。。。

カモの餌のアオサです。

これはカモメでしょうか? 何カモメ?
かなり遠くにいたので大トリです。

途中で大好きなガントリークレーンと飛行機も。。。

そして、とても親切な方が、向こう側にクロツラヘラサギがいるみたい
と教えて下さったので、慌てて行ってみました。
5羽もいました。 感動です。

干潟のぬかるんだ中を急いで追いかけましたが、これ以上は近寄れませんでした。

あっと言う間に行ってしまいました。
また次回、会えるのを楽しみにしたいと思います。

ブレブレですが、少し動画も撮りましたので、、、、
では、また~~ (#^.^#)
スポンサーサイト
2012年05月20日 (日) | 編集 |
2012年04月02日 (月) | 編集 |
近所の干潟に行ってみました。
今まで潮の加減と私の都合が合わなくてなかなか行けなかったうちに
すっかり鴨さん達が減っていました。 (>_<)
コガモのペアでしょうか?

浅瀬に沢山あったアオサがなくなっています。
鴨が食べたのか、季節的なものなのか、、、、、

松ぼっくりを撮ってみました。

こちらは日光浴中でしょうか?

この前見た寒桜だと思います。

最後にコガモの着水を。。。。

追記にタヌキらしい画像をつけています。
毛がほとんど抜けていて、かなり老タヌキのようです。
見ても大丈夫な方は「READ MORE」を
押して下さいませ。 <(_ _)>
[READ MORE...]
今まで潮の加減と私の都合が合わなくてなかなか行けなかったうちに
すっかり鴨さん達が減っていました。 (>_<)
コガモのペアでしょうか?

浅瀬に沢山あったアオサがなくなっています。
鴨が食べたのか、季節的なものなのか、、、、、

松ぼっくりを撮ってみました。

こちらは日光浴中でしょうか?

この前見た寒桜だと思います。

最後にコガモの着水を。。。。

追記にタヌキらしい画像をつけています。
毛がほとんど抜けていて、かなり老タヌキのようです。
見ても大丈夫な方は「READ MORE」を
押して下さいませ。 <(_ _)>
[READ MORE...]
2012年02月03日 (金) | 編集 |
2012年01月16日 (月) | 編集 |
1と2を撮った次の日も干潟に鳥を見に行きました。
生憎の薄曇りでしたが、鳥達は元気そうでした。

やはり黒っぽいチーム、オオバンが気になります。
海水を飲んでいるように見えました。

鷺もいました。

どこからかヘリの音が聞こえるな~と思ったら、
病院のヘリポートにホワイトバードが着陸するところでした。

無事着陸です。
ホワイトバードについて

そして、これも鳥ではないのですが、上空をジャンボが飛んでいたので。。。。

前日、行き倒れみたいな格好で寝ていた鴨も(多分)
また寝ていました。

そして、前日は見なかったシギの群れに遭遇しました。



動画も撮ってみました。

では、また~~ (^^♪
生憎の薄曇りでしたが、鳥達は元気そうでした。

やはり黒っぽいチーム、オオバンが気になります。
海水を飲んでいるように見えました。

鷺もいました。

どこからかヘリの音が聞こえるな~と思ったら、
病院のヘリポートにホワイトバードが着陸するところでした。

無事着陸です。
ホワイトバードについて

そして、これも鳥ではないのですが、上空をジャンボが飛んでいたので。。。。

前日、行き倒れみたいな格好で寝ていた鴨も(多分)
また寝ていました。

そして、前日は見なかったシギの群れに遭遇しました。



動画も撮ってみました。

では、また~~ (^^♪